皆様お疲れ様です。



ついについに!


10月8日!




発売になるんです!




ASIAN KUNG-FU GENERATION
ライブBlu-Ray!


去年
私と娘
そして次男の3人で参戦したライブです。


ただ行ったライブの
思い出のBlu-Rayが出る!


そういう事では無いんです。


ひでゆうブログの
ヘビーユーザー様ならお分かりかと思いますが
私にとってアジカンは特別な存在。


私と長男を繋ぐ生きる希望


そう言っても過言ではありません。


長男が亡くなる2ヶ月前
一緒に行った鎌倉でのアジカンのライブ


本当に楽しかった!




また一緒行こうぜ!


そう約束したのに
果たされることは無かった。


せっかくライブへ一緒に行く
相棒ができたと思ったのに
いなくなってしまった。



もうアジカンのライブも行けないな…
そうボヤいたら
俺が一緒に行ってあげるよ!と
言ってくれた次男。



葬儀の時に
ずっとアジカンを流していたら
普通にハマり
もしライブ行くなら
めっちゃ勉強して行くから言って!と
言ってくれた娘。



そんな奇跡のような事が起きて
もう二度と行く事は無いだろうと思っていた
ライブに3人で行く事が出来た事は
私にとって長男からの
最高の贈り物だと思っています。


長男は居なくなってしまいましたが
その意志はしっかり受け継がれたんです。




こちらがその時の私の熱狂の様子になります。
良かったらどうぞ(笑)



2024年1月10日から


ASIAN KUNG-FU GENERATION
というバンドは
私達家族を繋ぐ大切なバンドとなりました。



そして長男が大好きな曲
「転がる岩、君に朝が降る」


この曲のエピソード無くして
私と長男は語れません。

こちらも良かったらどうぞ指差し



本当に苦しかった時

いつもタイミング良く支えてくれたのは

アジカンの音楽でした。



最初はライブも

長男との約束を果たすため、とか

長男を連れて行ってあげたい。



そういう意味合いが強かったですが

あの3人で行ったライブで

私は私の人生を歩む決意をしたわけです。



そのライブをまた見る事が出来る



こんなに嬉しい事はありません。



そしてこのライブを映像として見る事で

新しい親子の形として再出発したっていう

自信が持てると言いますか

やっと始まるような気がするんです。



当時のブログにも書いておりますが

色々な事を前向きに考えられるようになった

転機のライブだと思っています。



今年はまだ

アジカンのライブに行けてないですが

もちろん行くつもりです。



そして長男も一緒に行くんですけど

この先はどちらかというと

私や娘、次男がメインで

長男は同行者みたいな。



そんな感じなんだと思っています。



想像でしかないけど

長男はこう思っているのではないでしょうか




一緒に行くのは楽しいし

連れて行って欲しいけど

いつまでも俺を理由にはしないで


自分達が楽しむために行ってこい!


その姿を見る方が

俺は何倍も嬉しいから!




この言葉には

私のこれからの生き方

全てが詰まっているように思います。




早く発売日にならないかなーーー!




最後までお読みくださり

ありがとうございます。



はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。