皆様お疲れ様です。
アジカンの代表曲
「転がる岩、君に朝が降る」
私はもちろん
長男が一番アジカンで好きな曲
このブログでも何回か
書いていました。
長男の葬儀の時
BGMとしてアジカンをずっと流していて
狙ってないのに
出棺のタイミングでこの曲がかかった時は
コイツの為にありがとうって
心から神様に感謝しました。
時は遡って
2023年11月23日 鎌倉芸術館
長男と一緒に見たライブで
転がる岩、君に朝が降る を歌う前のMC
「次に歌う曲は
自分の無力さを歌った曲なんだけど…」
この時、こんな事言ってたのを
凄く覚えていたんです……
そして2024年1月10日
長男が亡くなって
転がる岩、君に朝が降るを聞く度に
あの時のMCを思い出して
「ホントに今の俺は無力だ…」って
当時よく思っていたんですよね。
まさに無力
自分の子の死をただ見てる事しか出来なかった
これを無力と言わずなんと言う
止めることも
遅らせることも
何も出来なかった
泣く事しか出来なかった。
長男を喪ってからしばらくは
この曲を聞くとあの日を思い出してしまい
聞けなくなった。
好きな曲なのに…
その後しばらくして
会社の同僚さんが
長男の事をイメージしてライブ風に
アジカンのプレイリストを作ってくれた。
凄く嬉しくてずっと聞いていた。
もちろん「転がる岩」も入ってる
長男の好きな曲を
私が少し話した内容から
結構拾ってくれていたり
悲しみや絶望の中にも
希望があるような
前向きになれる曲
そういう曲で構成されていて
しばらくの間は私の心の支えとなった。
このプレイリストのおかげで
立ち直れたんじゃないか?
そんな事を思った事もあった。
そのくらい世話になった。
このプレイリストを聞きまくったおかげで
「転がる岩」はまた聞けるようになった。
また好きな歌に帰ってきてくれた。
そして今年の夏
フェスでもライブでもこの歌は歌われた。
ライブの時にファン投票があって
私はこの曲を書いて送った。
長男の事をありったけの想いで書いた
読んでくれるのかどうなのかは分からないけど
とにかく必死で書いた。
だから歌ってくれた時は
もちろん盛り上がったし
聞けて嬉しかった。
そして、2024年9月25日
長男と一緒に見た
最初で最後の想い出が
Blu-rayとなった。
見ようかどうしようか迷ったけど
やっぱり見てみようと思って
見る事にした。(昨日のブログです)
そしてあの日の記憶が蘇った
嬉しかった。
そしてライブ終盤
あの曲が始まろうとしている。
転がる岩、君に朝が降る
Blu-rayには歌う前のMCも収められていた。
「次に歌う曲は
自分の無力さを歌った曲なんだけど…」
またあの日の事を思い出した。
胸が苦しくなった。
でも
あのMCには続きがあった。
次に歌う曲は
自分の無力さを歌った曲なんだけど…
決してそれでいいって
歌ってる歌じゃなくて
そっからでも
丸裸のまま
世界を転がっていくんだ!っていう
決意に満ちた歌です。
そんなMCを聞いて
気がついたら
涙が止まらない自分がいた。
なんだ、俺の無力さを歌う歌じゃなかった
こんな辛い状況でも
一緒に転がって行くぞ!って
長男が言ってくれてるような
そんな気持ちになった。
当時、自分で自分の事を
ずっと否定し続けていた
それを今になって長男が
「そうじゃないよ」って
教えてくれた
そんな気がした。
やっぱり長男は
ずっと一緒にいてくれた。
この曲の意味
やっと分かってごめん。
今まで気づかなくてごめん。
でもやっぱりお前は
いいところで私にメッセージを
送って来てくれるんだよな!
凄いよお前!
ありがとう!
本当にありがとう!
丸裸でもなんでもいい
お前となら!
一緒に転がっていこう!
俺達の決意の曲だ!
私はこの曲が
もっともっと好きになりました。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の人生の新しい出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。