江島二人旅。
前回の旅で江島の虜になった私。
今回は、この方と二人旅。
珍道中間違い無しや😂
船に乗ってたオジ様に話しかけられた。
「何しにに行くとね」
でたー、また傷心の旅て思われるとやろかー
「前回行って、自然の美しさと人の優しさに触れて。」
「退屈せんね?」
「碁石ヶ浜がお気に入りで。前回は道に迷って近くにいらした方に道教えてもらったとです。道に地図書いてやらしたと」
「そい(それ)、、、オイ(俺)」
エエエーーー‼️
江島の切符売場の方は、私が担当してたYOSAKOIチームの踊り子さんのお母さんやったことが前回分かって。
港でお声かけさせてもらいました。
その子もすごく良い子やけど、お母様も優しそう✨
近くで夕日を見ました。
今回は、二泊とも 民泊さとやさん。
お腹いっぱいの手料理。
さとやさんは一棟貸し。
しげお婆 という名前。
広いですよ。リビングの他に三部屋。
ブルーベリー狩り🫐させてもらいました。
たーべーたー✨
そして、お気に入りの碁石ヶ浜に夕陽を見に。
船でオジ様に会った話を さとやさんにしたら「あーその人は高瀬さんね」って。
あ、じゃ高瀬商店の人なんやな。
途中で草刈りしてる人見つけて、もしかして高瀬さんかも⁉️って思った瞬間、「たーかーせーさーーーーん❣️」って叫ぶ受付アキコ😂
アナタ船で会ったの初対面だよね笑
草刈り終わった高瀬さんが、ジュース持って来てくれた。3人でジュース飲みながらの夕陽。
優しかっ
「また一緒に見ましょうね♪」byアキコ
「女性から、また夕陽見ましょうって言われたのは人生でも初めてや」by高瀬さん
ほっこりする会話しながらこの景色。
そして夜はこのご馳走。
アコちゃんとは、よう食べよう笑いよう飲みました🤣
帰りたくないけど帰る日。
切符売場。
売場のお母様、何とお土産準備してくれてた。
おもてなし用の手づくりお饅頭や、畑で取れたお野菜たち。貴重な食料なのに。
有り難くて泣ける。
しばし息子さんの話して✨
そしてオレンジのツナギの方が、民泊さとやさん。
便利なものは何も無いけど、美しい自然と 温かい人々の島。
今回もかなり癒されました。
アキちゃんも直ぐにまた行きたいって(^^)
早速第三弾を計画しよう✨
あぁ大好きや江島。
皆さんお世話になりました♪