☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡 -72ページ目

日本で一番遅い春

一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪

北海道・風景 日本で一番遅い春

☆ 親子の木(北海道美瑛町、冬)



本州に居ると忘れがちだけど、


北海道は、今が桜の季節。


例年より遅れているそうですが、


本当に最後の春が来るのは、


まだなのかなぁ~?




一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪

☆ 哲学の木(北海道美瑛町、冬)



長い長い冬を、やっと越して

待ちに待った、春。




一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪
☆ チシマザクラ(旭川、GW)



最後に咲くのは、


この、チシマザクラ。


北海道の主に、東の方に多く生育するそうです。





一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪
☆ エゾユキウサギの足跡



以前、ユキウサギを見たくて、


2泊3日ねばったけど、足跡しか見れなかった。


この、ユキウサギ君も


今頃は、春の訪れに


ウサギのダンス?


かな? 笑




人気ブログランキングへ

ペタしてね

お月さまと星

☆ お気楽お散歩写真・お月さまと星


19時30分ごろ



一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪











三日月と、お星様。



急いで、カメラを持って外に出て

撮影開始!



一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪


なんか、いいもの


見せてもらった気分。


明日は、晴れそうですね♪



人気ブログランキングへ


ペタしてね

森の神様・シマフクロウ別名コタンコロカムイ (一眼レフデジタルカメラで撮る・野生動物)

☆ 北海道・野生動物 森の神様


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

自分も、既に夜行性になってしまった、


かも知れない?



森の神様とも、村の神様とも呼ばれる


シマフクロウ。



日本で一番大きな、フクロウ。


大きさは、幼稚園児程もある大きなフクロウさんです。


でも、


動きが結構、かわいらしくて


首が、左右180度ぐらい?動くし


向きを変える時は、


「どっこいしょっ」って感じで、


とても、ゆったり。



一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪

そんな、森の神様がプレゼントしてくれたのか、


今年のGW、北海道知床に行った時、


もうすぐ温泉街と言う辺りで、


ダブル レインボーが見れました。


土砂降りの雨だったのですが、


「これは撮らないと!!!」


って、思って SONY α700で撮影。

(おいおい、防水じゃないぞ)


撮影している周りには、


野生のエゾシカがいっぱい。


どっちを、撮影していいのやら 笑




一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪


森の神様。


素敵なプレゼント、


ありがとう♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



シマフクロウ:EOS 1D Mark3 EF70-200F2.8L IS 1.4X

Avモード、ISO-800 1/6sec F2.8 補正-1 スポット測光

         フラッシュ未使用



人気ブログランキングへ


ペタしてね


クレマチス 風車

☆ お気楽お散歩写真 クレマチス 風車




今日は、久しぶりに晴れた晴れ


今朝、雨雨上がりだったけど、


風が強かったので あっという間に、地面も道路も乾いた。


久しぶりに、お散歩♪チューリップオレンジ


近所の住宅地を写真を撮りながら、歩いていたら


「風が強いから、中に入って撮ったほうがいいよ」 と、


おばあさんが話しかけてくれて、、、


お家のお庭に入らせてもらって、、、


いや、本当にありがとうございました。m(..)m


おかげで、素敵な写真が撮れました。

何か、お礼をせねば。


おばあちゃん、詐欺に気を付けてね。ブーケ1


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪










☆ おばあちゃん家の庭。 おばあちゃんから、花束をもらったようだ!

  SONY α700/ツァイス16-80ZA T*  ISO-200 絞り優先 1/320 F5.6 補正-1/3 パターン測光 




一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪












☆ クレマチス・アップ なかなか、芸術的な造形をシチョル。

  SONY α700/ツァイス16-80ZA T* ISO-200 絞り優先 F5.6 1/160 補正0 スポット測光




一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪


☆ ご近所で一番のフォレスト!

  この、ほっとかれ感が、イイ。

  SONY α700/ツァイス16-80ZA T* ISO-200 絞り優先 F8 1/200 補正0 スポット測光


一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪









☆ メルヘン♪?

  SONY α700/ツァイス16-80ZA T* ISO-200 絞り優先 F5 1/1000 補正+1 スポット測光



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


おばあちゃんに、絵ハガキでもあげようかな♪




人気ブログランキングへ


ペタしてね

大好きなエゾリス

☆ 北海道・野生動物 大好きなエゾリス




自分が、本格的にカメラに夢中になった原因は、


この、エゾリス


初めの頃は、見つけ出す事も大変で


いろいろなところを、探して廻ったんだ。


ついに見つけて、万歳~って思っている暇も無く、


「キュキュキュキュキュッーーーーーー」


???何、今の声は???


近づき過ぎて、警戒されたようです。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


それから、何年もたって、ようやく満足のいく写真が


何枚か撮れました。



ひで3風 一眼レフカメラの撮り方
☆ 木陰でくつろぐ、エゾリス君。 フワフワです♪





ひで3風 一眼レフカメラの撮り方









☆ GW次期のエゾリス君。そろそろ、夏の毛に生え換わります。




ひで3風 一眼レフカメラの撮り方










☆ 木陰で居眠り♪ ・・・・・zzzZZ




ひで3風 一眼レフカメラの撮り方











☆ 今年GWに出会った、エゾリス君。

  「お久ぁ~♪」って言ってる?

  なんか、口元 笑ってるよ。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



人気ブログランキングへ

ペタしてね