☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡 -66ページ目

記憶 (一眼レフデジカメで撮る・都会の森)

記憶。



久しぶりに公園に行きました。


もう もみじ になろうと いう時期ですが、


晴れ に向かって、



必死に生きた、


彼らの記憶が、残っていました。


☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡


蝉の抜け殻です。


まだ、ジージー鳴いているところもあります。


この 「生きた記憶」 は、


セミも鳴かなくなって、


すっかり、秋もみじに なる頃まで


残っているでしょうね。



時間がきざまれた、痕跡。



「化石」ガチャピン って言うのは、


すんごい長い年月の記憶だけど、


この写真の「記憶」は、


きっと、 はかない物。


☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡

そんな、「はかない記憶」 を、


大切にしたいですね。クローバー 中トトロ?


ペタしてね



以下、言い訳。




久っさしぶりに、

お気に入りの善福寺公園に行きました。祝

今回は珍しく、カメラ カメラ SP が好きで、

「教えて~」という学生さんと一緒です。初心者

いろんな操作や、どこをいじるとどうなるか、、、

とか例題や質問に答えながら、

公園を2時間ほどかけて一周しました。Suica

自分としても、新しいレンズを買ったので、

テストも含めてです♪

しばらくは、公園ネタですね。 

(^^ゞ

ではでは。



秋空 (一眼レフデジカメで撮る・お散歩)

だいぶ長い間、ブログ更新が出来ず。


久しぶりに、書きました。


ようやく、酷暑も 一段落 ミッフィー して、


涼しくなったな~


空模様も、秋の空。


☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡


そして、秋といえば お月さま。三日月


お月見の時期は、過ぎたけど、

それ以前に撮影した、写真です。


☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡


うちは、ウサギ飼育歴15年。


今までに、お月さまに逝ってしまった


ウサギさんが、3匹 ミッフィー


うちの子達は、どこにいるのかなぁ~



☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡
珍しく、トリミングです。



ペタしてね

薄紅色のハナミズキ 3 (一眼レフカメラで撮る・都会の森・お散歩)

薄紅色のハナミズキ。



季節は秋。もみじ



☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡


このハナミズキの紅葉 もみじ は、


お散歩の時に良く合う、


おばあちゃん フネ のお家の庭のハナミズキです。



毎朝、


決まった時間にお家の前をほうきでお掃除する、


おばあちゃん。




写真を撮っていたら、


嬉しそうに、


「綺麗でしょ♪」


「はい、とっても綺麗ですねぇ~♪」




東京なのに、この辺の人は


とっても優しいです。ラブ




この町の平和な空気が、


100年続きますように。



ひで3


ペタしてね


HP URL http://www.joy.hi-ho.ne.jp/hide-s3/


薄紅色のハナミズキ 2 (一眼レフカメラで撮る・都会の森・お散歩)

薄紅色のハナミズキ♪



白のハナミズキは、よく見るのですが、


☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡
(久々のCanon EOS KissX登場)




前回貼ったような、


見事な、薄紅色は キスマーク


なかなか見当たりません。



ご近所 家 にあって、良かった♪





今は、夏 晴れ なので


青々とした葉っぱが生い茂っています。クローバー 中トトロ?


もう少しすると、赤い実 を付けて冬に備える。



☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡

(α700、9月に撮影)

そうして、ハナミズキのもう一つの魅力は、、、


紅葉です。



つづく。



ペタしてね


HP URL http://www.joy.hi-ho.ne.jp/hide-s3/

薄紅色のハナミズキ 1 (一眼レフカメラで撮る・お散歩)

ハナミズキ 


「薄紅色の可愛い君のね・・・♪」





家の近所の住宅街のお庭に、


毎年 桜 春に咲く かわいいハナミズキの花。



☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡


お散歩中に、写真 カメラ SP を撮っていると、


挙動不審者に思われる事も、しばしば www


この時は、旦那さん波平 が出てきたので



「すみません。ハナミズキが綺麗だったので、写真撮らせてもらっていました。」


って、言ったら


その後、話し盛りあがっちゃって 笑 ラブ



☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡


旦那さんは、お庭のハナミズキが大好きみたいで


「うちの娘も大好きなんだ♪」


なんて話をされてました。


親から娘、娘から孫へ、、、


代々受け継がれて、


本当に100年続くといいですね♪



☆ 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ デジイチ入門~応用 ☆彡



ひで3


ペタしてね



HP URL http://www.joy.hi-ho.ne.jp/hide-s3/