迷い
期末で忙しくされてる方お疲れさんです(^-^)/


自分も4月に新たなプロジェクトに関わる予定でまた兼務が増えそうです。苦笑


昨夜は新横浜駅前の居酒屋で某総合商社で働く知人と合流

三崎漁港で獲れたまぐろを食わしてくれる店でしたが、
親父が城ヶ島生まれなので、幼少期はよく親戚の家にたずね
三崎のまぐろをご馳走になったもんです(^-^)/


メーカーから商社に転職する人もいますが、昨夜はその話。
自分から望んで今転職したい訳ではないが、年齢やキャリアから
新卒よりは経験と人脈もあり多少は即戦力になると思われたのか...
自分を評価してくれる事は嬉しい限りだが、この年齢で集まってくるのはプロ集団。
果たして通用するのか?
海外では専門商社が一般的で、総合商社は日本特有の事業形態
不毛地帯の壹岐正には憧れがあるが、これからこなさなあかん仕事も山ほどある。
自分を育ててくれた企業、今の部署に引っ張ってくれた上司...勿論ロイヤリティは
あるのだが、ステップアップしたいという気持ちもない訳ではない。
リーマンを続けるならあと20年もない。
国内営業、海外営業、バイヤーへとキャリアが変わり、
将来は海外支社の社長やグループ会社の社長職にも就いてみたい。
今まで漠然とした目標だけで何となく過ごしてきたような気がするが、
40代だけにキャリア形成についてまじめに考えないと!
そううまくいかないのがサラリーマンだが 笑
R. Kelly / Share My Love
リーマンヒデ
会食
リーマンヒデです。こんばんは!
海外営業からバイヤーに転向して1年が経過。
売る側から買う側へと立場も変わり、出向くより出迎える機会が圧倒的に増えました。
先週は業界をリードされる○兆円企業の社長様にご来訪いただき情報交換会。
これまで海外営業が長かったことより、今自分が住む都市の料亭など全く知らない 笑
迎えるゲストに失礼がないように店をアジレンジするのも今の大切な仕事。
20畳ほどある和室の向こう側には日本庭園がライトアップされており、
着物に身を包んだ仲居さん達が、次々と料理を運んでくる。
こんな席で写真を撮ってる場合ではないので、4枚だけにしたが(撮ってるやんけ!笑)
中華料理が多い都市への出張が多かった分、
これまでの時間を取り戻すかのようにここ最近は和食三昧である。
こんなご時勢でも着実に収益を上げてられる企業のTOP。
情勢に応じてこれまでに何を手がけられ、どの分野に力を入れていかれるのか
話の筋が通っていて、会話の一つ一つに重みがある。
仕事以外で興味深かったのは、
TV局や、新聞、マスコミへのプレス対応には細心の注意を払うこと。
1時間の取材を受けても、放送されるのはたった1分、30秒って事もある。
放送されるのが、短時間と分かっていたなら受け答えもきっと変わってくるはず。
マスコミの思いのツボにはまるような受け答えは決してしない事。
今夜最終回を迎える山崎豊子さん原作”運命の人”は
新聞記者の使命は国民に真実を伝える事と、
もっくんが格好よく演技してますが、最終回の展開が楽しみ!
今夜はホワイトデーのお返しにこれから家族で外食です。
よい日曜日を(^-^)/
リーマンヒデ
3.11
東日本大地震から1年。
僕はジャカルタへ行ってました。


到着翌日市内観光に出かけた時、すれ違う人々に
日本がTsunamiで大変なことになっていると聞き


ホテルに戻りTVをつければどのチャンネルもTsunamiのニュース
携帯から家族への連絡はつかず、連絡がとれたのは
iPhoneでViberを使っている仲間達。


成田に着いた頃は、NEXは運休。
京成ライナーが日暮里まで運行するも、朝の限られた時間のみで
列車は海外帰りのビジネス客や旅行客で缶詰状態。
余震がきてはは止まり、列車内は地震予知の警告音で異常な雰囲気が漂う。
ブログの更新は気が重く、何を書いてよいのか分からない。
こんな時自分は何が出来るのやろ?と冷静に考えるも、
ただ無気力な自分に苛立ち、経験した事ないような気持ちが心を襲う。
あれから一年。今日は家族でTVをつけながら黙祷しました。
日本人である以上、東北復興に向けて自分達ができることは
どんな小さなことでもいいから、責任を果たしたいですね!
今ある命に感謝して、悔いの残らない人生を送れるように
被災者の方々の心の傷が少しづつでも癒されていきますように!
日本人である事に誇りをもって!


がんばろう東北!
東北にはおいしいものが一杯ある(^-^)/
FOREVER/ MONKEY MAJIK
FOREVER/ MONKEY MAJIK
リーマンヒデ
March
3月(弥生)に突入! 年を重ねるとほんま月日が経つのが早い



ここ最近暖かくなったなぁ~と感じるも、今日は寒かったですねー。


今朝は川崎の企業と打ち合わせをし、その帰りにヨドバシのバス広告を発見(^-^)/
バスのタイヤ部分がレンズになってる 笑
香港のTAXIドアにAdを掲載してくれる業者さんもあるけど、
中国で自社製品を普及させたい企業さんがあれば、eye-catchingを意識して
話題作りにこうした広告もおもしろいかも!


午後のランチはスキップしそのまま新横浜へ移動
訪れる企業のほとんどが前年度実績を下回っており、
冒頭の会話は各社お決まりのフレーズが多い(^o^;)
こちらの企業さんは上品ですが、関西に戻ればさっぱりわやですわーみたいな 笑


3社目に訪れた企業は今回が初めての訪問!
いつも電話をとってくれる女子社員の方が、会食にも同席してくれたんですが、
今日はヒデさんがご来社されているのでお茶を持っていくのが競争でした!
とリップサービスを頂き、ちょっと照れてしまう(///∇//)
表情は、よく言うよとクールに接してましたが、
明らかに表情がゆるみ、確実に隙を見せてしまった! 笑
あかん警察なら、逮捕やわ!


明朝は海外の取引先とパワーブレックファースト

今夜東京へ移動し前回と同じホテルに泊まっていますが、
雨上がりだったので部屋から東京タワーが綺麗に見えました

仕事に壮行会に何かと忙しい3月!
春も近づいてきたので、そろそろ体のエンジンをかけて、
去年とは一味違ったアプローチをどんどん手がけていきたい

前進あるのみ!
Resting Day/ Ole Børud
リーマンヒデ from Tokyo
和
リーマンヒデです。こんばんは。
打ち合わせを終え、取引先のアレンジでとある温泉旅館まで移動しました
明治天皇もご宿泊された由緒ある旅館のようで、
到着するとスタッフの方々が笑顔で迎えてくれます(^-^)/
クロークに荷物を預け、廊下を歩き会食会場まで移動
郷土料理に地元の酒と、海外では楽しめないような食事に大満足(・∀・)
日本人でよかった
東北弁は地域によって言葉が全く違うみたいだけど、
山形でも庄内と米沢では言葉が違うとか...
南では ”け” という一文字が食べて下さいを意味するようです 笑
仙台は語尾に”ちゃ”をつける?
しばし東北弁レッスンを受けたけど酔っていたのでほぼ忘れました(^o^;)
京都ではお茶漬け食べていかはる?といわれたら、はよ帰ってくれを意味するし
日本語は奥が深いどすなぁ~
部屋に戻って浴衣に着替え、温泉まで
露天風呂から見上げる星空がめっちゃ綺麗で
雪景色を楽しみながら内湯と外湯を何度も行き来してました 笑
部屋に戻り、用意されていたごま塩おにぎりをがぶり
座敷でパソコンを広げながらおにぎりを食べ、
ビールを飲みながら浴衣で書類を作成していても、相手には見えない 笑
朝起きて窓を開けると、めっちゃ大きい氷柱が(ノ゚ο゚)ノ
朝食を済ませ、朝風呂に入りスーツに着替えて東京へ
駅で見かけた氷柱は旅館どころの大きさではなかった 笑
日本人ってええなぁと和の心を感じれる出張になりました(^-^)/
これを機にプライベートで東北の温泉を極めてみたい!
リーマンヒデ