リーマンヒデのブログ -41ページ目

梅田

リーマンヒデです。Long time no see !


すっかりご無沙汰してますが、僕は元気です!(^-^)/


GWも終わり新たなミッションにも本格的に着手グッド!


この数週間仕事ばかりで実はあまりリフレッシュできてません 苦笑


ゴルフスクールには入会しましたゴルフ 


これがまた思うように飛ばへんさかいまたストレス 笑



ここ最近考える事が多く、苦悩してるとでも言うのか.....


でもこういう時こそ考えて行動するから、成長できる!と自分に言い聞かせています。


身長はこれ以上伸びひんけど、サラリーマンとしてはまだまだ成長しないと!



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


今日は終日大阪で打ち合わせ。


大阪に住んでいれば当たり前の景色も最近は東京中心に活動をしているので


大阪駅近郊の景色には毎回驚かされる。


エスカレーターは右に立つのがやはり自分には自然だ 笑



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


海外から来日した取引先とリッツで待ち合わせ。


このホテルなら英語で挨拶を交わしても恥ずかしくない。


20代の頃関空に外国人をPick Upしに行き、英語のニックネームでHi Hellyと


呼ばれた時には恥ずかしい思いをした。


テルマエ・ロマエのメンバーくらい彫りが深かったら英語のニックネームも似合うんやろうけど 笑


夜はこちらの取引先と合流し、クジラのベーコンを食べましたよ(^-^)/


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


帰省中なら実家の京都に戻るけど、今日は梅田に泊まっています。


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


それにしても百貨店増えたよなぁ~


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


帰りはハービスにあるベルギービールの店で軽く一杯ビール


今日から18日まで出張が続くけど、また次の都市からブログを発信します!





リーマンヒデ from Osaka

函館にて

リーマンヒデです。こんばんは!


翌朝5時半に起床し、朝の散策にでかけました船



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ



ランニングスパッツでもはいて、ジョギングしたい気分でしたが、


流石に革靴では走れない 笑



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ



ラッキーピエロにハセガワストア


自分には馴染みがない店やけど、ラッキーピエロ


全国ご当地バーガーNo1に選ばれてる!


やきとり弁当はどうやらハセスト が本家みたいですね(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


20年程前に来た、八幡坂からの景色を楽しみに散歩してたんですが、


途中トイレに行きたくなり断腸の思いで退散 笑



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


ホテルの朝食がすごかった!いくら食べ放題には感動(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


函館には24時間もいなかったけど、船の汽笛に路面電車のゴトゴト音...


昔京都にも路面電車が走っていたので、町にいるだけで懐かしい気分に浸れました(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


お土産はルタオのチーズケーキに、チーズオムレットを購入


どっちもめっちゃうまかったけど、個人的にはチーズオムレット派かも 笑


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


バスで横浜へ移動し、横浜での仕事を終えたら東京へ電車



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


丸の内で仕事を終え、営業時代にお世話になった企業に顔出し(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ




現役バイヤーリーマンヒデのブログ


目黒川の桜はピークを過ぎていてけど、桜を見て目黒駅に向かう坂をのぼるのが


億劫やなぁ~と感じるところがおっさんになったなぁと思う 笑

4月から2部署を行ったりきたりの生活で何かと忙しくなりますが、


近いうちに久しぶりに上海方面へでかけることになりそう飛行機




リーマンヒデ

Fly to Hakodate

リーマンヒデです。こんばんは!


久しぶりに羽田の国内線ターミナルへ電車



現役バイヤーリーマンヒデのブログ


営業時代は韓国に行くのに欠かせない空港だったけど、


国際線専用ターミナルが出来てからはすっかりご無沙汰だ!



現役バイヤーリーマンヒデのブログ



最近運動不足なので、意識的に階段をのぼるようにしている 笑



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


フラッグキャリアとして鶴丸が消えた時は寂しい気分だったけど


ロゴやデザインで航空会社の印象まで変わりますね(^-^)/


JALはジャネットナクソンがCMをしていた頃からのファン飛行機



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


向かった先は函館船


学生時代に野郎二人で舞鶴から小樽までフェリーに乗り、


ボロボロのワンボックスカー一台で最初に訪れた街だ(^-^)/


金がかないから、寝泊りはワンボックスカー


お風呂は宿泊客になりきりうまくいけばホテルの温泉で 笑


2週間かけて北海道を一周した事がまるでつい最近だったかのような気がする(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ



今自分が一番楽しみなのは地方都市への出張


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


まさか北海道まで来れるとは思わなかった(^-^)/


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


つい最近までまだ雪が積もっていたようだけど、今日の函館は9度。



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


ホテルの近くに赤レンガ倉庫があったので、ぷらっと散歩に行ってきました。


季節柄人もおらず、ノスタルジックな町並みがたまらない。



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


夜10時をまわっていたのにスターバックスはまだ灯りがついていた (^-^)/


現役バイヤーリーマンヒデのブログ


函館では、やりとり弁当が有名らしい。


でも中身は何故か豚肉 笑


道南エリアではやきとりと言えば豚肉を指すらしいが、


ほな焼き鳥食いたい時はどう注文しますの?と聞けば


やきとり鶏肉で!とオーダーするのが一般的のようだ 笑


まだ経験していないだけに、不自然だけど、県民ショーでこのネタは取り上げられたんかな?(^-^)/





リーマンヒデ from Hakodate

リーマンヒデです。こんばんは!

4月に入り新たな気分で何かに打ち込んでられる方も多いと思います。教師か 笑

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

土曜日から野球も始まり、日曜日は花見に行ってきました(^-^)/

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

4月から新たなミッションが加わりあくせくと働いてますが、

今週は北海道に出張します飛行機

天気予報を見ると、最低気温0度って地域もあるようだけど

コートを持っていくか、寒さに耐えるか悩みどころ 笑

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

相変わらず夜は外食が続きですが、

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

今年の健康診断は確実にひっかかりそうだあせる

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

ここ最近ゴルフに誘われる機会がめっきり増えるも、スコアは安定せず 笑 

今真面目に海外短期ゴルフ留学を考えていますゴルフ

GW前まで何かとバタバタですが、また出張先から更新します(^-^)/


Everybody's Changing/Keane



リーマンヒデ

春の嵐

リーマンヒデです。こんばんは!

4月に入り過ごしやすくなったなぁ~と思ってたら経験した事ないような春の嵐!

春一番(ダーッやないで)ならまだしも、まるで台風でしたね台風


$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

今日は東京で活動していたんですが、打ち合わせ先の企業さんも

3時には仕事を終了し帰宅命令発令

その後予定していてた打ち合わせも帰宅命令が発令され後日に延期 笑

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

昼食をディナーで済まそうと予定していたも、思いがけず時間が出来たので

品川にあるシンガポール・シーフード・リパブリックで遅めのランチをとることに!

オーダーしたのはチャウクワイティセット

サラダとスープがついて900円也

現地で食べるChar Kway Teowと味付けが似ていて

久しぶりにシンガポールを感じました(^-^)/

ホッケンミーやラクサなどもランチメニューにあったので

次回はそちらを食ってみよっと!

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

店を出た頃には風も強くなり、

自分を含めすれちがう人々が湯浅教授に見えた! 髪型がやで 笑 


$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

*お写真拝借しております



4月になり新たに辞令が出ました。

これまで営業部に籍をおきプロジェクトメンバーとしての兼務は

何度か経験していましたが、

バイヤーに籍をおきながら事業部の戦略立案に絡む部署での仕事を

兼務することが決まりました。


ブログをはじめた頃の自分は市場開拓という役割でアジアを中心に

仕事を拡げてきましたが、今度は市場を調査し、クリエートしていく役割。

事業として成立すれば営業に仕事を託し、また次の市場をクリエートしていくグッド!


上司は二人、名刺も2枚。

仕事はフィフティフィフティね!という事だが

エイティエイティくらいちゃいますの?と嫌味を言いながら

前向きに?頑張ってます(^-^)/

という事で落ち着きましたら現役バイヤーから他のタイトルに変更予定です。


未来は予想する事も大切だけど、創造していくことがより大切。

こうなるじゃなく、こうしたいと意思を入れて自分で創り上げていかないと!

たった一度きりの人生で、色んなことにチャレンジさせてくれる会社には感謝

だから迷いは断る予定。



今週は誕生日を迎えまたおっさんに一歩近づくけど、

月日が経って価値が上がる中古車のように、これからの人生も走り回り

経験を積みかねて、味のあるビジネスマンを目指します。


Take Me To Your Heaven /Wilson Brothers



Where there's a will, there's a way!



リーマンヒデ