春の嵐 | リーマンヒデのブログ

春の嵐

リーマンヒデです。こんばんは!

4月に入り過ごしやすくなったなぁ~と思ってたら経験した事ないような春の嵐!

春一番(ダーッやないで)ならまだしも、まるで台風でしたね台風


$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

今日は東京で活動していたんですが、打ち合わせ先の企業さんも

3時には仕事を終了し帰宅命令発令

その後予定していてた打ち合わせも帰宅命令が発令され後日に延期 笑

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

昼食をディナーで済まそうと予定していたも、思いがけず時間が出来たので

品川にあるシンガポール・シーフード・リパブリックで遅めのランチをとることに!

オーダーしたのはチャウクワイティセット

サラダとスープがついて900円也

現地で食べるChar Kway Teowと味付けが似ていて

久しぶりにシンガポールを感じました(^-^)/

ホッケンミーやラクサなどもランチメニューにあったので

次回はそちらを食ってみよっと!

$現役バイヤーリーマンヒデのブログ$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

店を出た頃には風も強くなり、

自分を含めすれちがう人々が湯浅教授に見えた! 髪型がやで 笑 


$現役バイヤーリーマンヒデのブログ

*お写真拝借しております



4月になり新たに辞令が出ました。

これまで営業部に籍をおきプロジェクトメンバーとしての兼務は

何度か経験していましたが、

バイヤーに籍をおきながら事業部の戦略立案に絡む部署での仕事を

兼務することが決まりました。


ブログをはじめた頃の自分は市場開拓という役割でアジアを中心に

仕事を拡げてきましたが、今度は市場を調査し、クリエートしていく役割。

事業として成立すれば営業に仕事を託し、また次の市場をクリエートしていくグッド!


上司は二人、名刺も2枚。

仕事はフィフティフィフティね!という事だが

エイティエイティくらいちゃいますの?と嫌味を言いながら

前向きに?頑張ってます(^-^)/

という事で落ち着きましたら現役バイヤーから他のタイトルに変更予定です。


未来は予想する事も大切だけど、創造していくことがより大切。

こうなるじゃなく、こうしたいと意思を入れて自分で創り上げていかないと!

たった一度きりの人生で、色んなことにチャレンジさせてくれる会社には感謝

だから迷いは断る予定。



今週は誕生日を迎えまたおっさんに一歩近づくけど、

月日が経って価値が上がる中古車のように、これからの人生も走り回り

経験を積みかねて、味のあるビジネスマンを目指します。


Take Me To Your Heaven /Wilson Brothers



Where there's a will, there's a way!



リーマンヒデ