会食
リーマンヒデです。こんばんは!
海外営業からバイヤーに転向して1年が経過。
売る側から買う側へと立場も変わり、出向くより出迎える機会が圧倒的に増えました。
先週は業界をリードされる○兆円企業の社長様にご来訪いただき情報交換会。
これまで海外営業が長かったことより、今自分が住む都市の料亭など全く知らない 笑
迎えるゲストに失礼がないように店をアジレンジするのも今の大切な仕事。
20畳ほどある和室の向こう側には日本庭園がライトアップされており、
着物に身を包んだ仲居さん達が、次々と料理を運んでくる。
こんな席で写真を撮ってる場合ではないので、4枚だけにしたが(撮ってるやんけ!笑)
中華料理が多い都市への出張が多かった分、
これまでの時間を取り戻すかのようにここ最近は和食三昧である。
こんなご時勢でも着実に収益を上げてられる企業のTOP。
情勢に応じてこれまでに何を手がけられ、どの分野に力を入れていかれるのか
話の筋が通っていて、会話の一つ一つに重みがある。
仕事以外で興味深かったのは、
TV局や、新聞、マスコミへのプレス対応には細心の注意を払うこと。
1時間の取材を受けても、放送されるのはたった1分、30秒って事もある。
放送されるのが、短時間と分かっていたなら受け答えもきっと変わってくるはず。
マスコミの思いのツボにはまるような受け答えは決してしない事。
今夜最終回を迎える山崎豊子さん原作”運命の人”は
新聞記者の使命は国民に真実を伝える事と、
もっくんが格好よく演技してますが、最終回の展開が楽しみ!
今夜はホワイトデーのお返しにこれから家族で外食です。
よい日曜日を(^-^)/
リーマンヒデ