出張後の仕事
リーマンヒデです。
3週間ぶりの出社。
先ずは机の上に山積みされた書類に目を通し、回覧物を適当にチェックしてまわす。
この回覧物、いつも順番通りに回らないから、回覧物毎に整理して次の方にまわすのが
結構面倒なのである。
次は電話。 今日はフレックスで10時出社の為、韓国から2件電話あり。
1件は商品に関する問い合わせ。2件目は先日から取引をはじめた代理店より
Urgentと書かれたメモがあり。 優先順位はもちろんUrgentより。
どうやら、これから商品のデモに出掛けるものの、使い方でどうしても分からない事が
あるらしくHelpの電話。 最近はWeb会議という便利なものがあるので、営業技術も呼び出し
3拠点でWeb会議を実施。打ち合わせは約40分。問題はClose。とりあえずほっとする
次はお偉い方達への出張報告会。出張中にまとめたPPTをベースに説明に入り、
事業部で取り組むべきAction Itemを投げかける。
ランチ後は会議ラッシュ。 途中電話退席で抜け煙草を一服。でまた会議。
その間メールはどんどんたまり、次は上司からこれやっといてのキラーパスが飛んでくる。
明日は終日来客の為、先ずはメールの返信を片付ける。
次はキラーパス処理。 長期出張後の初日はなかなか大変です。
A380で帰国!!....
リーマンヒデです。こんにちは。
昨夜成田経由で無事帰国しました!
6時起床。ホテルで軽めの朝食をすましTAXIでチャンギに向かった。
途中建設中のMarina Bay Sands Casinoを横目に
TAXIの運ちゃんより進捗状況を確認。
(台湾ではTAXI運手=運ちゃんで通じます) 笑
2009年にMarina Bay Sands Casino Open(建設遅れ気味)
2010年にはセントーサにもOpen予定のようです。
Marina Bay Sandsは完成するとこうなるみたい。
http://themarinabaysands.com.sg/
CBD(Central Business District)を背景に夜景に一層磨きがかかりそうですね。
楽しみ!!
で本題です。
5月よりA380がシンガ ⇔ 成田間に就航したと聞いていたので
楽しみにしていたら。。。 えっ!? 何 これ747やん。 なんで ?
えっ。。。嘘やん。。。俺Gate間違えた? ばっちりあってるやん。
近くの係員に聞くと。。。
A380は夜行便だけだと発覚 ずこ-------- っ
詰めが甘かったぁ ( ̄□ ̄;)!! 。。。 仕事と一緒や (^O^)
仕方がないので機内誌でA380を想像
http://www.singaporeair.co.jp/a380/content/interior/index.html
まるでホテル!? SQはすごい。
明日は3週間ぶりの野球に復帰! 体動くやろか?
来週は出張報告会加え、技術・企画・営業技術・購買・生産部との打ち合わせに
来客対応。 なかなか大変やけど、少しずつ世界が動いてきた事を励みに
頑張ります
ジャカルタにきました
リーマンヒデです。
ジャカルタに来ました(祝!初訪問)
シンガポールとの時差は1時間遅れ。現在11:20PMです。
シンガの代理店より商用VISAを持たずに入国するから
ラフな格好で訪問しろ。仕事ってばれると入国できないぞと
素直なリーマンはうのみにし、チノパンにスニーカー、シャツの
ボタンを全開にして、 少しチャラオ風に入国。
何てことはない。しっかり7日間滞在用VISAが空港カウンターで
US$10.00販売されてる。なんか申し訳ないことしたなぁと反省し、
空港で初めて会う客と携帯でやりとり。
『あっはいっマクドナルドの前にいます 』 。。そして目が会う
なんと相手は。。。本物のチャラ男やった! どないやねん
初ジャカルタの感想。暑い。車の渋滞がすごい。
道中おかまをほられるオプション付き。
でもBread Talkというフランチャイズのパン屋で買ったパンは
最高にうまかった!
明朝シンガに戻りまーす!
Porsche Cayman
リーマンヒデです。こんばんは!
今日は仕事終了後Porsche Caymanでシンガポールとマレーシアの
Borderまでドライブに連れて行ってもらいました。
911のTurboじゃないけどエンジン音が最高!!How cool !!
その後男2人で寂しくラッフルズホテル近くのイタメシ屋でイタメシ
GARIBALDIというこじんまりとしたレストランですが、雰囲気も味もGoodです
旅行 でシンガポールに行かれた際是非よってください!
元リッツカールトンの有名シェフが料理をふるまってくれます。
明朝ジャカルタに観光VISAで入国することになりました。
今日は寝ます!おやすみなさーい