リーマンヒデのブログ -200ページ目

City Hall散策

リーマンヒデです。こんばんは!


今日は終日Distributorと打合せをしていました 夜の街



セールスチャンネル毎に打つべきTacticsを決め、



各チャネルにおける、責任者をAssignしチームを編成。



12月までのMilestone activityを示し、今後主として



シンガポールを担当する後輩に、バトンを渡して


今日は ”はい お疲れちゃーん!”(^-^)/パー




明日会長が参加するWrap up meetingをもって、



僕のシンガポールでの仕事はひとまず終了です。

 




今日のお昼は時間がなかったので、近くのフードコートで



ラクサを食べました。 オイスターのエキスがしっかり



スープに溶け込んでいて、麺のカット具合も絶妙。



この白いスプーンで麺をすくって食べます。



たったS$5.00なので400円もしません(^-^)/




仕事を引き継ぐ後輩へ、出来るだけたくさんの



シンガポールを知って欲しかったので、



仕事終了後、City Hallまで出かけてきました。





写真は、Swissotel THE STAMFORD。




72階建てのホテルでシンガポールを象徴する建物です。




http://www.swissotel.com/EN/Destinations/Singapore/Swissotel%20The%20Stamford/Hotel%20Home/Hotel%20Home.htm




まだWestin Stamfordだった頃、コーポレートで



S$180くらいで泊まれていたんですが、オーナーが



Swissotelに変わってからは、とても高くて泊まれません。



この上のBarから眺めるシンガポールの夜景は最高です。



でも後輩と二人なので、迷わずSkip(^-^)/




British AirのCrew達がCheck in してました。



BAってRichですねぇ。。





ラッフルズホテルに向かう途中に眺めたSwissotel。







ブランドショップがたくさん入るラッフルズホテル。



シンガポールスリングは、このホテルにあるBarから発祥しました。





今日はラッフルズホテル内のBarで軽くビールを一杯し





次の目的地Chimesへ移動!





僕がまだ20代だった頃、上司に連れてきてもらった



達寿司が印象的だったので、今日はこれから頑張る



後輩の景気づけと、明日からインドでカレーづけに


なる自分の為に、達寿司で仕切りなおしお酒





シンガポールに駐在する日系企業は、よくこの店を


接待で使っています。




今日は疲れたので、ホテル内にある、フットマッサージ屋で



疲れをとって、寝ます! おやすみなさい満月





リーマンヒデ from Singapore






夢を追いかける

リーマンヒデです。こんばんは。



こっちにきて、NHK BSくらいしか見ていないので、ミスチルGiftの



歌詞が自然と頭に入ってる(^O^)/ 歌詞分からんとこ適当に歌ってるー(笑)


 今夜も後輩を連れ、シンガポール航空に転職した元会社の後輩と



焼き鳥を食ってきました。 なんか完全に保護者になってます(笑)



シンガポール人なんですが、SQ一家で本人も触発されて米国某大学の



航空宇宙工学科に進学。院まで出てなんでうちに来たの?と聞いたら、



『一年目は夢が叶わなかったから、tentativeでうちの米国支店に勤務



しててん』 ♪ おいおいパー tentativeって ♪ こらこら グー




年齢は勿論僕よりも下なんですが、ユーモアのセンスばっちりで(時々寒い)



時々意気投合してます。



でも、いつかこいつが操縦する飛行機に乗るのが夢です!飛行機



よく喋る奴なので、操縦が少し不安ですが、早くその日が来るのを



いつも心待ちにしてます!




先日までパースでtrainingを受けていて、たまにメールと写真を



送ってくれていました。



最初の搭乗時の日記と写真です。



何かやる気がみなぎっていて、こっちも頑張れ!俺も頑張ろう!



って気にさせてくれたメールです。




Hi Hide san


Today I'll start a diary about my flying training here in Perth with Singapore Airlines. It's a great way to fly, sometimes challenging, sometimes exasperating. Recently I had an instructor change, and my instructor is now ABC. He's the toughest instructor here in SFC, but I think he's the best instructor and, to me, I am very happy to fly with him. I want to learn to fly as well as him!

I had my first flight with ABC yesterday. It didn't go as smooth as I hoped, but I know where to improve now. ABC was very helpful, and he pushed me to fly as well as I could. After my flight with him, I realised he is also a very good teacher. Wow, I have had xxx xxx before meeting ABC, and I must admit ABC is proving to be the best.

I am looking at another six months of training here before I return back to Singapore to learn to fly the A320. Attached are some pictures I took about 2 weeks ago. Enjoy! These pictures were taken from about 5000 feet, about 1700m high. Please enjoy !!


厳しい教官の下で、trainingを受けている光景が書かれているんですが、

教官と生徒との間に信頼関係があり、厳しくてもこの教官だからやっていける!

だから頑張ろう!って気にさせてくれた日記です。









仲間が夢を追いかけて、目をぎらぎらさせながら、前向きに



話をしてる光景を見るとなんか嬉しいですね。



僕はもう30代の半ばを過ぎていますが、会社を辞めて、各方面で活躍してる



同僚達と話をしていると、なんか自然にエネルギーが出てきます!



よっしゃ自分も頑張ろうって!!




残念ながら、会社に残っている同僚より、外に出ていった同僚の方が


元気があり、自分の考えと納得感を持って、行動している連中が多い。


今は残り少ない元気な同僚と、微力ながら、会社を変えていく為に、


お互い励まし合い、檄を飛ばして、俺らの代で会社を変えようぜ!!


って頑張ってます。




僕が理想としていた上司は退職してしまいましたが、今でもしっかり


その方の姿が脳裏に焼きついています。


口は悪かったんですが、とにかく自分が行動して問題点の解明に


つなげる!顧客をentertainするのがすごくうまい!。


頭の中の引き出しも多い。リーダーシップが優れている。。。




僕の目から見た指導者ってのは、部下や現場の意見にもしっかり耳を傾け、


自らが現場に入り、プロセスを理解した上で、率先して指揮をとる!


スピード感もすごく大事。



ごく当たり前の事ですが、口だけの人が多いのが残念です。


そんな指導者にはなりたくない。




アメブロを始めて、ペタを下さる色んな方の視点ってすごく勉強になります。


指導者の方、コーチング関係、経営者、理想の街づくり、部下の立場。。 


それぞれの方の一日を、少ない時間ですが、楽しませていただいてます(^-^)/




今日会った後輩は、先ずはFirst officerとしてSilk AirでA320の修行に入る

みたいです。



僕は明日あさってで、後輩へ完全引継ぎをし、火曜からインドに移動します。



今夜はなんか余談にそれてしまいましたが、最後まで読んでいただいた方



ありがとうございました(^-^)/



お互い無理はせず、頑張りましょう!






リーマンヒデ from Singapore


PS.Cafe in Singapore

リーマンヒデです。こんばんは!



お昼から一瞬晴れ間を見せたシンガポール晴れ



をー久しぶりの太陽やぁ!って事で



今日は迷わず、ジムからプールに変更し泳いできました。





デッキチェアーから見上げた空が綺麗だったので



思わずシャッターをきる カメラ



そんな時、こっちに住む友人からTEL携帯



友人: 『今から彼女とCafeに行くんだけど、一緒に行かない?』



リーマン: 『をーいいね。久しぶりに旨いエスプレッソ飲みたいコーヒー



友人: 『じゃあこの前行ったPS.Cafeに行こう!』



リーマン:『分かった。じゃあホテルのロビーに1:30ね!』



って事で後輩連れて行ってきました。



http://www.pscafe.sg/index.html





前回同様、店は満席で、相変わらず西洋人が多い。



オープンテラスの席に案内され、エスプレッソを



飲み始めた瞬間。。。激しい雷雨が 雷 うわっ最悪~っ!(>_<)



後輩: 『ひでさんすいません。』



リーマンヒデ: 『へっどうしたん?』



後輩: 『僕、雨男なんです。 しかも強烈な。。ヽ(゜▽、゜)ノ』



そのせいか、今回の出張は本当雨ばかり(笑)



その会話に構わず、連れカップルは昼間からLoveLoveラブラブ




連れカップル: 『ん~。。も~。。。あ~。。。え~。。。』 んな感じ。



リーマンヒデ: 『あ~あ。。お前かぁ。。(笑)』



後輩: 『 ひでさんかぁ。。。(>_<)』



リーマンヒデ: 『 俺らも真似するかぁ!』



後輩: 『僕どっちの役します?。。』 んな感じ。






最後は久しぶりに食べたくなったケーキをオーダー。



しかも後輩とシェア!



リーマンヒデ: 『 お前かぁ。。 』



後輩: 『 ひでさんかぁ。。 』



でも旨かったっす(^-^)/



緑に囲まれた店で、Jazzがかかっているので、



晴れた日は気持ちいい店です。



シンガポールに行かれたら、是非お立ち寄り下さい。




一息ついて、これからオーチャードまで飯食いに行きまーす!




リーマンヒデ from Singapore


Radio リーマン Aloha dated Aug.24

リーマンヒデです。おはようございます!


今日は日曜日なので、家でまったり過ごされる方も


多いんじゃないでしょうか?(^-^)/


今朝はコーヒーに合う曲を用意しましたコーヒー


このアルバム去年買ったんですが、すごくお勧めです!


2曲目のThe Ice Hotelを朝に聴くと、”をー朝やぁーー!”


という気分にさせてくれます(^-^)/


爽やかな日曜日にして下さいね! check it out!





Carls Jr. in Singapore

リーマンヒデです。こんばんは!



今日は一日中雨が降っていたので、



夕方までホテルで仕事をしながら、



アメブロを見ていました(^-^)/



旨そうな地鶏やら、ハンバーグやら、スイーツやら



写真を見ながら、腹が減ってきたその時、



後輩からTEL携帯



後輩: 『あっ ヒデさん!今オーチャードに来ているんですけど


Carls Jr.発見しました! 食いに行きませんか?』



リーマンヒデ: 『 今、舌が焼き鳥かハンバークで迷ってるねん 』



後輩:   『焼き鳥は明日にしましょうよ!ハンバーガー

食いたいです!』



リーマンヒデ: 『明日は前の職場の友達と飯やがな。夜に

ハンバーガーか?KAZUっていう旨い焼き鳥屋が

オーチャードにあるんやけど。。』



後輩: 『 Carls Jr.なんか、なかなか食べれないですよ(笑) 』



リーマンヒデ: 『まっ それもそやなぁ~。。。意思弱ーっ(*^o^*) 

         分かったほな今から行くわ!今オーチャードのどこ?』



輩: 『えーっとDFS GALLERIAの辺りです 』



リーマンヒデ: 『了解!ほな着いたら電話するなぁ!』



後輩: 『は~い!』



って事でTAXI乗って行ってきました車




渋滞中のオーチャード。





うわっ本当にある。Carls Jr. 懐かしい(^ε^)♪



まだ大学生だった頃、わざわざ車で大阪の簑面まで



食いに行ってたなぁ。梅田のギャレにもあったっけ?



でっかいバンズに挟み込まれた、食べごたえのある



香ばしいパティに、カリカリベーコンがたっぷりのってる。



うわぁむっちゃ久しぶりo(^-^)o




どれにしよかなぁ。。腹減ってるしぃ~。。



Double Western Bacon Cheese BurgerのComboにしよっと!



『あっすいません。ポテトをオニオンリングに変えれますか?』



店員: キャ~ン (Ca~n) о(ж>▽<)y ☆



どこでもCa~nやなぁ シンガポールわぁ。。(笑)






ピンボケしてしまいましが、Carls Jr.のハンバーガーです。



久しぶりに食ったので、感動!!



San Joseに出張してた頃、In & Outにもよく行ってなぁ。。



久しぶりに食いたい!In & Outのハンバーガー!!



バーガーキングも復活したし、今なら東京あたりで店出せば



はやると思うのに。。






テーブルの隣に貼ってあったキャッチコピー!



最後のオチに笑いました(^-^)/





リーマンヒデ from Singapore