City Hall散策 | リーマンヒデのブログ

City Hall散策

リーマンヒデです。こんばんは!


今日は終日Distributorと打合せをしていました 夜の街



セールスチャンネル毎に打つべきTacticsを決め、



各チャネルにおける、責任者をAssignしチームを編成。



12月までのMilestone activityを示し、今後主として



シンガポールを担当する後輩に、バトンを渡して


今日は ”はい お疲れちゃーん!”(^-^)/パー




明日会長が参加するWrap up meetingをもって、



僕のシンガポールでの仕事はひとまず終了です。

 




今日のお昼は時間がなかったので、近くのフードコートで



ラクサを食べました。 オイスターのエキスがしっかり



スープに溶け込んでいて、麺のカット具合も絶妙。



この白いスプーンで麺をすくって食べます。



たったS$5.00なので400円もしません(^-^)/




仕事を引き継ぐ後輩へ、出来るだけたくさんの



シンガポールを知って欲しかったので、



仕事終了後、City Hallまで出かけてきました。





写真は、Swissotel THE STAMFORD。




72階建てのホテルでシンガポールを象徴する建物です。




http://www.swissotel.com/EN/Destinations/Singapore/Swissotel%20The%20Stamford/Hotel%20Home/Hotel%20Home.htm




まだWestin Stamfordだった頃、コーポレートで



S$180くらいで泊まれていたんですが、オーナーが



Swissotelに変わってからは、とても高くて泊まれません。



この上のBarから眺めるシンガポールの夜景は最高です。



でも後輩と二人なので、迷わずSkip(^-^)/




British AirのCrew達がCheck in してました。



BAってRichですねぇ。。





ラッフルズホテルに向かう途中に眺めたSwissotel。







ブランドショップがたくさん入るラッフルズホテル。



シンガポールスリングは、このホテルにあるBarから発祥しました。





今日はラッフルズホテル内のBarで軽くビールを一杯し





次の目的地Chimesへ移動!





僕がまだ20代だった頃、上司に連れてきてもらった



達寿司が印象的だったので、今日はこれから頑張る



後輩の景気づけと、明日からインドでカレーづけに


なる自分の為に、達寿司で仕切りなおしお酒





シンガポールに駐在する日系企業は、よくこの店を


接待で使っています。




今日は疲れたので、ホテル内にある、フットマッサージ屋で



疲れをとって、寝ます! おやすみなさい満月





リーマンヒデ from Singapore