10キロジョグと三本ローラー | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。ここ最近仕事やら家庭の事情やらで全くトレできていなかったが、ようやく落ち着いた。気がする。なのでトレーニングだ。

 

10キロジョグ

10.01 km

距離

53:24

タイム

5:20 /km

平均ペース

173 spm

平均ピッチ 

179 spm

最高ピッチ

1.08 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

一応先週金曜も走ったが、3キロで足が止まった。今日こそはまず10キロ走り抜くつもりで頑張る。しかしながら三週間くらい間が空くと全く走れなくなるもんだ。5キロ手前までは調子よく走れたが、その後は大ブレーキ。本当なら12キロ行きたかったが、無理と判断して10キロで終了。止まることなく10キロ行けたので次は12キロだ。からの流しを実施。

流し200m×5本設定45秒

最後の一本が右ふくらはぎ攣りそうになって設定からこぼれてしまった。残念。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からは金融機関に野暮用を済ませてからこれまた久ぶりの二部錬を実施。三本ローラーだ。

 

三本ローラー

40.11 km

距離

55:47

タイム

43.1 km/h

平均速度

84 rpm

平均バイクケイデンス

97 rpm

最高ケイデンス

データその2。

 

使用バイクは練習用CAAD10。センサー類を移し替えてスタートだ。ところがスタート直後に心拍センサーのバッテリーが低下して心拍データが飛んでしまった。残念。久ぶりの二部錬はきつかった。ラスト5分が粘れなかった。今後の伸びしろだ。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

 

久ぶりに二部錬はじめたのは7月の長良川国際に出られるようになったから。息子の部活と被ったと思ってたけど部活は8月らしいので無問題。と、いう訳でスイム練もスタートさせなければならない。

 

家庭の事情。。。とりま49日が終わった。満中陰っていうらしい。知らんけど。これが過ぎりゃちょっとは落ち着く。気がする。でもいきなり借金が舞い降りてくるのはどうにも。。。ねぇ。