本日お休み。昨日は午前中用事があってトレオフ。午後からは一応トレ実施。今日は走る。
10キロジョグ
10.01 km
距離
54:17
タイム
5:25 /km
平均ペース
173 spm
平均ピッチ
177 spm
最高ピッチ
1.07 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
今日こそ15キロ走ろうと思ってたが、昨日のトレの影響でケツとハムが疲労感たっぷりだった。全くペースも上がらないし足も動かない。こりゃ15キロは無理と判断して10キロジョグ。途中息子からのラインで一旦停止。争奪戦は負けケテーイ。置いといて。9月の大会に向け必要な事が分かったが、それが実践できるかは不透明。出来るだけやってみよう。流しはキャンセル。
さて、昨日はとあるものが発売される日だった。と、いう訳で思い付きで量販店へゴー。開店から15分後についたのだが、即完売。予想はしてた。ワンチャン大量に入荷してると思ったが田舎はつらい。ってなわけでその日の午後は久ぶりに三本ローラーを実施した。
三本ローラー
37.42 km
距離
1:00:21
タイム
37.2 km/h
平均速度
79 rpm
平均バイクケイデンス
91 rpm
最高ケイデンス
ガーミン様のデータ。
この日はいつものCAAD10ではなくSHIVで実施。そうすると面白い発見があった。実は今までSHIVに微妙な乗りにくさを感じてた。それはリーンのステア挙動がCAAD10と違うから。三本ローラーにSHIVをセットしていざ開始。後輪荷重でペダリングするとフロントが不安定だ。ところがフロントに思い切り荷重をかけるとあら不思議、すっげー安定した。やっぱりロードバイクとトライアスロンバイクはちょっと違うなと感じた。錆とか汚れの問題でSHIVを三本ローラーで使いたくはなかったが、ホイール換えて三本ローラーでもSHIVを使うべきかな。そして実走でも前荷重を試してみたい。ってな感じで三本ローラーを頑張ったら今日のランでケツハムが終わってたのだ。バイク筋を呼び覚まさねばならない。。。デュアスロン錬を取り入れるか。そうなるだろうな。
買い物のお目当ては赤いガンダム。近所は瞬殺だったので、今日息子の部活行く前に名古屋で見繕ってきてもらったら。
名古屋の大規模小売店でも売り切れ。
仕方ない、再販を待とう。どうせすぐ再販されるしねw