チャリティマラソンTRY10 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日大会だ。隣町で開かれるチャリティマラソンに参加してきた。

 

TRY10

10.03 km

距離

47:39

タイム

4:45 /km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

201 spm

最高ピッチ

1.18 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

この大会は参加賞が豪華なのだ。

このボックスの中にカレーの材料が入ってる。しかもコメ2㎏もだ。着替えも終わってアップしてる最中プチトラブル発生。レースナンバーベルトが壊れた。

プラスチックの劣化。車に戻って安全ピンで無問題。でも流しを入れる時間が無くなった。さらに開会式の途中、嫁ちゃんからの緊急コール。なんか車が調子悪くなったらしい。帰ってからチェックすると伝えてスタート位置に並ぶ。アップらしいアップが出来てないが、まあしょうがない。

曇りだが風もなく寒くない。アームカバーを外そうか迷ったが、つけたまま行くとする。レースプランは445付近で入ってあとから上げていく感じ。ではいってみよう。

 

スタート後の渋滞はなし。人数少ないから。ところが周りのペースに引っ張られて430ペースで入ってしまった。だいぶ抑えてたつもりだったけどね。入ったものは仕方がない。このペースを維持する感じで走る。幸いそこまでつらくないが、どこまで持つかが心配。コースは2.5キロの4周回。一周目は上出来だ。二周目から若干苦しくなってきたが、そこまで呼吸は上がってない。なんだかいけそうな気がする。ところが三周目から失速。ペースを上げてるつもりだが、全く上がらない。だんだん首も傾いてく。これではいけないと四周目に入ってからパスするランナーに声掛けして自分を奮い立たせる。おかげで微妙に持ち直したか。ゴール前では久ぶりに全力ばたんきゅーが出た。いつも思うがこのスピードのまま10キロ走りたい。結果は過去最低タイムだ。しかし、フォームの感覚では得るものもあったので良しとしよう。でもなんとなくだ。

5キロ通過 22:51 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

ゴール後に嫁ちゃんに電話して車の症状を聞く。一応動くみたいだが、振動があるみたいだ。色々原因を考えながら昼飯に行く。

初めての家系ラーメン。うまいけど、ピロリ菌治療の時に食うもんじゃないな。調子戻ってからもう一度食してみたい。

 

帰宅後に車をチェックする。考えてたのはパンク、ハブボルトトラブル、ショック周り、エンジン関係。外見は異常なし。エンジン掛けてみるとなるほど振動が来る。ふけあがりは特に問題ないかな。ボンネット開けるとエンジンがすっげ―揺れてる。エンジンマウントが切れたか。ディーラーに電話してみてもらえるか聞いてみると夕方5時からの枠が空いてるとのこと。予約は出来たが自走は無理そう。なので保険のロードサービスを要請。意外に早く来た。

そんなこんなで昼から買い物に行きたかったが、行けなくなってしまった。まあ、明日行こう。

しばらくしてディーラーから電話が来る。原因判明。ディストリビューターだっけか、電気系が一ついかれていたので異常振動が出ていたとのこと。修理にかかる費用は1渋沢ちょっとだというのでお願いする。買い替えにならなくて良かった。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

 

明日はダメージ次第だが、回復ジョグ位はしたいな。