本日仕事明け。今日はなんとなく風が気持ち良い。日差しは相変わらずきついが空気に湿気を感ぜず過ごしやすい。頑張って走ろう。
10キロジョグ
10.02 km
距離
53:22
タイム
5:20 /km
平均ペース
173 spm
平均ピッチ
179 spm
最高ピッチ
1.09 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
ここ2.3日走ってなかったのでちょっとだけ呼吸がつらい。しかしながらむわっとする熱気は感じず走りやすい。風が吹くと涼しく感じる。こんなのは珍しい。ふと空を見ると龍の巣と見まがうほどの積乱雲が無い。不思議だ。まあそのうち湿気もすごくなるだろう。で、走りの方は後半ちょっとタレたか。12キロはちょっと無理と判断して10キロで終了。からの流し。
流し200m
設定はいつも通りの45秒。ところが3本目に左ふくらはぎを攣りそうになり、4本目も同じとこが攣りかけたので5本目はキャンセル。シューズの履き方が悪かったか。ちょっとガバついてた。
昼からジム活しようか迷ったが、昨日予定されていたトライアスロンが本日実施されるとのことでティーバーで観戦。まずは予定通り女子が始まる。ところが。。。
見てて気の毒になった。
セーヌ川があまりにも汚く、しかも流れが強い。復路があまり進んでないように見えた。からのバイクは落車が頻発。かなりの雨が降っただろうと思われる路面の水たまりで、しかも見るからに荒れている。これがオリンピックやる道かと思ってしまった。ランはもうしっかりと見てなかった。
今男子がやってるが路面は乾いたみたいで迫力のあるバイクシーンをやってる。でもなんかモヤっとした。。。ティーバーも結構システムダウンするのでこれもモヤっとする。
モヤっとするので昨日の職場ランでも晒しとく。
職場ラン
300m×5本設定75秒レスト2分(程度)
ちょっと速過ぎ。ラストはたれているのであまりよろしくない。。。
なんとなく今回のオリンピックは誤審が多いような気がする。なので見ていてあまり面白いとは思えない。開会式はブラックジョークを通り越してヒンシュクを買ったみたいだし。
さて、明日も頑張ってトレーニングだ。