12キロジョグとプチトラブル | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。いつもの残業はオフとなって定時帰宅。のはずが職場に忘れ物を取りに行って帰宅が1時間弱ずれてしまった。それでも貴重な午前中をトレに使おう。

 

12キロジョグ

12.01 km

距離

1:01:23

タイム

5:07 /km

平均ペース

173 spm

平均ピッチ 

179 spm

最高ピッチ

1.13 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

ジョグではあるがしっかりとフォームを意識して走る。フォームといっても例の足首の角度な。この角度を決めてしっかりと乗り込んだ反動を前に飛ばすジャンプを決めるイメージで走っていく。ゆったりとしたリズムではあるが5分ヒトケタで推移している。気を抜くと足首の角度が変わってしまうが、なるべく気を抜かずに集中する。ゆっくりとしたジョグでならかなり良い感じになってきた。この調子でペースを上げていけたら良いな。時間の都合で流しはキャンセル。走るのが久ぶり過ぎてジョグペースでも閾値判定をうけた。なんか複雑だ。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からは大会の準備をぼちぼちと始める。決戦兵器弐號のチェーンメンテを実施。リアホイールを外してメンテ用チェーン保持器をつける。名前失念。チェーン一コマづつ奇跡のベルハンマーオイルを垂らしてふきあげ。前後ディレイラーの可動部にもベルハンマーを塗布する。からのチェーンフルを塗布だ。変速テスト動作をしてみるとおかしなことが判明する。リア側が動かない。なんとなくうなりはするが動いてない。変速ボタンを連打すると一応フロントは動く。うーん、Di2の不具合は良く分からない。機械ものの不具合の定番と言えば配線の外れだろうか。接続をチェックするも緩んでいる感じはない。ならバッテリーか。バッテリー残量をチェックするためボタンの長押しをするのだが、どこのボタンを長押しするのか失念。とりま色々触ってみる。変速ボタン長押しではグリーンに光る。ジャンクションAのボタンを長押ししてみると赤になった。これが原因か?よくわからんが何回か押していると消えた。で、試しにもう一度変速させてみると。直ってる。。。

 

結果として原因は不明だ。でも動いたから良し。大会当日に動かなかったらジャンクションAを触ってみることにする。直らなかったら諦める。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

上司の上司がだいぶ厄介になってきた。まあ以前から厄介だったが昨年あたり大人しくなってきたと聞いていた。ところが今年部署が変わって支店に来てからというもの、段々と以前の性格が出始めている・・・気がする。めいびー。