インターバルごっことジム活 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。昨日は会議とロードショーでトレオフ。今日は風も緩いし絶好のトレ日和だ。

 

アップジョグ

3.51 km

距離

15:48

タイム

4:30 /km

平均ペース

182 spm

平均ピッチ 

188 spm

最高ピッチ

1.21 m

平均歩幅 

 

シューズは走行距離700キロを超えそうなジャパン5だ。意識したのはしっかりと膝を曲げてケツに近づけること。思ったほどペースが上がらなかったが、ここ最近にない16分ギリスが出来たことが良い。

インターバル会場に着いていつもの動きづくりを行い流しを実施。

流し200m

三本目までは35秒台が出た。が、そっからは若干タレてしまった。

今日のメニューはインターバルだ。何とか5本以上はやりたい。

 

インターバルごっこ1k×5本つなぎ500mジョグ

7.51 km

距離

37:07

タイム

4:57 /km

平均ペース

180 spm

平均ピッチ 

186 spm

最高ピッチ

1.13 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

どうにもペース維持に課題を感じる。それでも右肩下がりは最初の一本だけ。あとは設定に遥か届いてないが一応イーブンペースにまでなってきた。走っていてもそりゃ苦しいが一応体は動いてきてる、ような気もする。つなぎもしっかりとゾーン3を維持出来てきた。疾走ペースがあと5秒ほど上がってきて楽に5本出来るようになってきたらうれしいのだが。本日早昼予定のため5本で終了。

ラップっぷ

 

ダウンジョグ

3.57 km

距離

19:01

タイム

5:19 /km

平均ペース

180 spm

平均ピッチ 

184 spm

最高ピッチ

1.04 m

平均歩幅 

 

ダウンジョグでもようやっと足が動くようになってきた。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からはジム活。スイムと迷ったがスイムは2月から再開とする。

午前中インターバルで足を使ったので上半身を中心にやった。しかしながら結構日にちが空いてしまい扱えるウエイトが下がってしまった。これは良くない各部位10レップ×3回×3セット出来るように積み上げていこう。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

さて、昨日見た映画は。

シードフリーダム。こいつだ。とはいうものの、おいら実はシードは詳しくないwでも絵がきれいでぐりぐり動いていたから良しとしよう。

 

二月から本格的にトレを再開させよう。って、こればっか言ってる気がする。。。