本日お休み。昨日のこと。ブログを書き上げた後に息子から喉が痛いとの報告を受ける。熱を測ったら37度越え。とりま学校を休ませ午前中病院へ行くと計画を立てる。そう、つまりは午前中強制的にトレオフとなる。んで、検査の結果。
コロナだってさ。
はい、火曜まで休みケテーイ。。。
なんか気が抜けてしまい午後からもトレオフ。別の趣味に時間を費やす。リールのギア比交換に着手。21アルテグラをばらしていく。
ベイルローターまで外したところ。ここまでは順調だ。
ローラークラッチを外す。こいつだけは外したくないのだが、外さないとピニオンギヤが取れないのだ。仕方ない。。。
見事に全バラ出来た。ピニオンギヤ、中間ギヤ、ドライブギヤを交換する。
せっかく開けたのでベアリングを追加する。ウォームシャフトの両端がプラブッシュなのでそこと交換だ。
組み上げ成功。あとは逆の手順で戻すだけ。ところが。。。。
ローラークラッチの取り付けにミスり案の定ローラークラッチ崩壊。それを戻すのにかなりの手間を取られた。うまく組み上げられたと思ったら取付ミスでパーツをつけ忘れていた事が分かり再度ローラークラッチを外す。そして再度バラバラ。。。二度目のローラークラッチ組付けは思いのほかスムーズに行き、ラストまで組み上げる。写真が無いのは焦っている証拠。
21アルテグラXG化完成。ローラークラッチもしっかりと仕事をしている。良かった。
組んでいて良く分かったのがギヤの加工精度の高さ。各ギヤのかみ合いがバチくそに決まりガタが無い。アルテグラでもここまでの加工精度の高さなら上位機種ではどうなのだろう。やべぇ、また物欲が。。。
さて、明日こそトレーニングだ。めいびー。。。
再来週息子が受験だって初めて知った。少しは勉強しろよ。。。