本日仕事明け。弾丸出張も終わり丸々30時間ほど寝てない。さすがに眠気に勝てず午前中はお休み。昼からショップに出向きオーバーホール終了した決戦兵器弐號を受け取りに行く。
さて、何かが変わっているが。自己満足の世界。
前からは分かりにくい。めいびー。
こちらからが分かりやすいか。ただベースバーを下げただけ。DHバーはベースを下げた分あげているのでプラマイゼロ。チョイノリ試乗した感じは、DHポジションと上体の感覚に差が無いのでしっくりくる。気がする。しっかりと乗り込んでみたいので、せっかくだしあの人を誘ってバイク錬してみようかな。オーバーホールついでに変えたパーツはこれ。
肘置きパッド。ガワがめくれたので交換した。これも自己満の一つ。
ひそかに期待したジャンクションパーツをつけるホルダーはステム形状からつけることが出来なかった。残念。
バイクを引き取って帰る途中。名前にひかれて近所のとある場所に吸い込まれてしまった。そして。。。
買ってしまった。そのとある場所とは「38モデル」だ。さやもでる。これはこの年代における聖地のひとつだ。模型ショップで近所のお子らから莫大な支持を得ていた。高校生になる前だったかに無くなったが、最近突如として復活。そりゃ行くしかない。話を聞くと先代ショップとは関係ないがその名前を消したくなかったとのこと。ミニ四駆世代なのでおいらよりちょっと若いか。塗装ブースとかあるし通っても面白そう。。。
先週末から全く運動をしてないのでトレーニング負荷が最低値となってしまった。でトレーニングを脱出するため明日は久ぶりに走ろう。