本日お休み。四連休二日目だ。今日こそポイント錬をやる。いつもより1時間ほど早くアップ開始だ。
アップジョグ
3.51 km
距離
16:54
タイム
4:49 /km
平均ペース
175 spm
平均ピッチ
184 spm
最高ピッチ
1.18 m
平均歩幅
スタート直後に信号に引っかかってしまった。残念。シューズはジャパン5だ。リスタート後は昨日の好感触を思い出しながら走る。まだ可動域に慣れてないので筋肉を使ってる感じが強いが、慣れてくればピッチも上がってストライドも上がる。めいびー。そうすりゃ430の壁を越えられるかもしれん。でも相変わらず上りは弱いな。
インターバル会場に着いてから動き作りをやるもなかなかに暑い。日陰に入ると風も涼しく感じるが、でっかい日陰ではないので結局は日向でやらねばならぬ。そして頑張って流しを実施だ。
流し200m
40秒を切れたのは良いが、残り10mちょっとで失速する感じがどうにも嫌だ。
さて、ここからが本番練習だ。水道で顔を洗いガーミン様をセット。メニューはインターバルを設定する。それもここ最近避けていた1Kインターバルだ。
1K走2本
2.96 km
距離
20:08
タイム
6:49 /km
平均ペース
ガーミン様のデータ。
インターバルやろうとしたが、2本目でゲキチン。全く体が動かなくなった。開始前に顔洗っただけでなく、給水と掛水してれば行けたのだろうか。次やるときはそうしよう。。。ラップは恥ずかしくて出せないw
チャートをカスタマイズしてみた。これで少しは見やすくなったかな。
ダウンジョグ
3.52 km
距離
33:53
タイム
9:37 /km
平均ペース
ダウンジョグも途中から走れなくなり歩いていた。道の駅で水分補給するべきだったかな。
午後からはジム活だ。
上半身と腸腰筋を集中してやる。ローイングのマシンでレッグレイズをやったらウエイトがたったの12.5キロしか扱えなかった。しかも両足で。ここから倍のウエイトを扱えるまでもっていきたい。
明日は5キロ走にしてみるか。これならコンプリート出来そうだ。あと、日焼け止めを忘れずに塗るようにしよう。今日も日焼け止めを忘れてしまった。