多度山トレイル 結果 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日大会。多度山トレイルだ。

 

多度山トレイル

22.77 km

距離

3:31:29

タイム

9:17 /km

平均ペース

145 spm

平均ピッチ 

231 spm

最高ピッチ

0.73 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

ゲキチンレースという訳ではない。が、かなり追い込んだレースでタフだった。

会場は結構近いので余裕をもってとうちゃこできた。天気は快晴。でも雨あがりなので風がちょっと冷たいか。スタートセレモニーはシャカシャカを羽織っていたが、スタート前にはそれも脱ぐ。

イノヴェイト。最近よく見るトレランシューズだ。ちょっと気になる。置いといて。レースプランは後半追い上げメニューで行く。スタート前にトイレ行きたくなったが、近くになかった。しょうがないので山頂公園のトイレに行くとしよう。本気組とのんびり組の二つの組分けがあり、おいらは本気の最後尾についた。

スタート直後は田んぼのわき道を走る。飛ばすつもりはないのだが周りが速い。まずはハイキングコースを走るが、ここは舗装路だしトレラン感はないかなと思ってたら。途中からバリエーションルートに入り一気にトレラン感が増す。トレランあるあるの渋滞が出来るが、まあ、しょうがない。連なったまま山頂公園にとうちゃこ。ここでトイレに入り一休みもすぐに戻る。ここまでおよそ40分。順調かな。こっから健脚コースを下る。下りはおいらの十八番。だが、ちょっと調子悪い。いまいちリズムに乗れないな。問題なく健脚コースを下り舗装路に戻ったところで不調の原因が分かった。ブレーキかけた走りになってる。これは最後まで改善できなかった。

スタート地点を通り越し、いよいよ本番だ。多度峡に向かってひた走る。沢がきれい。飛び込んでみたくなるがそれは我慢だ。どっから山になるんだっけ。そんなことを考えながら林道を走る。ひたすらだらだらとした上りが続く。やっとトレイル区間に入るが、ちょっとふくらはぎがヤバくなってきた。ふくらはぎを使い過ぎてるな。なるべくふくらはぎに力を入れないようにするが上りはどうしても力が入る。言ってみれば永遠に続くカーフレイズだ。

ここいらから後ろから追われるプレッシャーとの闘いだ。速そうと感じれば譲り、前が遅いと感じれば声かけて抜く。途中ハイカーには元気に挨拶。これ一番大事。めいびー。アミノバイタルの補給を入れるがいまいち効果を感じない。そうこうしてるうちに折り返し地点のハンググライダー発射場にとうちゃこ。

ここですごい人をハケーン。

フリーザ様。トレランでレイヤーさんは初めて見た。

ここからの林道で補給を入れる。エネモチ投入。だが、時すでに遅し。だった気がする。ここからはほぼ下りになるのでこっからが勝負。でも下りがへたくそになってるのでいまいち飛ばせない。しかもトレランでは珍しくスライド区間があるしw声掛けだけは元気に行う。

そして17キロ地点で前ぶれなく両ふくらはぎが攣った。運よく木につかまれたので転倒はしなかった。なんとか攣りを治して先を急ぐ。が、足攣りが怖くてガツガツいけない。。。それでも何とか下りを走ってる最中、再び両ふくらはぎが攣った。今度はつかまるものが無く吹き飛んで危うく崖から落ちるとこだった。コース脇の木に首をぶつけなきゃそのまま崖から落ちてたかも。頚損もなかったし、筋トレは命を救う。かもしれないwその後はだましだましおりていく。ようやく多度峡に戻ってきた。こっからは平坦且つゴールは近い。でも平坦が上りに感じる。小川にかかる橋を越えるとゴールまで一直線。ここから全力ばたんきゅーを発動させるが、スピードに乗り切れない。結局後ろから一人に刺されてしまった。

あと1分40秒削り出したかったな。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

ゴール後は出店でハンバーガーを買う。これはお土産にしよう。

久ぶりにCWXを履いてみたが、擦り傷防止くらいにはなったかな。この写真撮るときも足攣りそうだった。着替えてみると黒のウェアが白くなってた。そりゃ足も攣るはずだ。

 

昼飯はラーメンだ。いつものうま屋ではなく気になっていたから味噌ラーメンを食べに行く。

美味かったが、もういいかな。。。

 

塩分脂質糖質をがっつり補給したがそれでも足攣りが起きそうになる。大会で足攣りなんていつ以来だろう。結構満足だw

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

明日は筋肉痛確定だ。仕事大丈夫かなwww