本日仕事明け。午前中は交代間際の緊急業務が入ってしまいトレオフ。天気も悪そうだし午後からジム活だ。
いつもは10回3セットだが、今日はいつもより負荷を減らして回数を増やしてみる。10回10セットで回してみよう。90分で4種目くらいしかできなかったがこういう刺激の入れ方も良いね。オフシーズンでは負荷も上げて回数も上げてアゲアゲでやってみよう。
昨日は内示が出る日であった。いつもなら昼くらいに出るものが全く出ない。どうやら遅れるらしい。こうなるとやることは一つ。PC内の社内掲示板をクリックしまくる。。。
そしてついに出た。思わずペッパーミルパフォーマンスが出てしまったw
支店に移動で勤務体制に変わりはない。これでまた1年トレーニングに打ち込めるwww
しかもうざいあいつとも別れることが出来た。僥倖だ。
とりあえず1年平穏に過ごせると良いな。緊急業務もそんなに出なくてもよさそうだし。睡眠不足が解消される。めいびー。
4月初っ端の大会が多度山トレイルで、しかも休みを取らなくても良くなった。5月の長良川ミドルも4連休シフトに入った。が、その後の大会はすべて引っかかる。まあ、休みを取ってやる。
ここ最近ガーミン様のバッテリーの持ちが悪い。745に変えてから3年目か?調べてみると2020年の10月より使っている。もともとは練習や大会でしか使わない予定だったが、便利な機能があるので普段使いするようになった。バッテリーの持ちを考えるとデュアルパワーなるものが良いらしい。これがあるのが955とインスティンクトなるモデルだ。955は説明不要だ。アスリートのトップモデルである。今はランナーか。インスティンクトはアウトドア用?でカラー液晶ではなく白黒液晶だという。トライアスロンモードがあれば何でもよい。インスティンクトで約6諭吉、955は7諭吉オーバー・・・Edge500もついでに買い替えと考えればよい・・・かなぁ。。。でも買わないなw