本日仕事明け。午前中は定時に終わるも今日は愛知県民の権利を行使する日だ。帰宅してすぐに嫁ちゃんと一緒に権利を行使してお買い物。よって午前中トレオフ。
隙間時間には、夜勤中にいろんな大会の日時を検索した結果を踏まえ、6月の予定を決定した。そして6月のとある大会にエントリーしたのだ。
午後からは別大マラソンを見たのちジョグを実施。
6キロジョグ
6.01 km
距離
32:26
タイム
5:24 /km
平均ペース
171 spm
平均ピッチ
175 spm
最高ピッチ
1.09 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
昼飯がちゃんぽん麺だったのが良くなかったのか、他の理由なのかわからんが、走り出しからおなかが苦しい。それでも走っているうちに改善するだろうと思っていたが、5キロ過ぎから吐き気を催してきた。こうなるともう動けないので6キロで終了。。。でも結局は帰らないといけないのでそっから2.5キロゆるジョグして帰る。帰り途中緊急呼び出しがあって帰宅後に即職場に出勤。何かと疲れた。
さて、エントリーした6月の大会とは。
もともと6月はオレンジトライアスロンがあって、それに出るか毎年の木曽三川トライアスロンに出るか迷っていた。夜勤中に木曽三川トライアスロンについて検索してたら今年は7月にあるとのこと。7月は長良川国際と決めているのでオレンジかなぁと思ってたけど、なんとなく気が乗らない。他の大会を検索するとアレが出てきた。
そう、レイクハマナトライアスロン。開催日はオレンジと一緒だからどちらかしか出られない。場所を検索すると、家から2時間弱で行けそうだ。田原よりは近いし蒲郡とほぼ変わらない。コースレイアウトはテクニカルじゃないっぽい。TTバイク有利な気がする。ならば初めてのコースを攻略するのも楽しかろう。
ってなわけで、レイクハマナトライアスロンエントリー完了。これで一応4,5,6,7月までの大会がケテーイ。
4月は多度山トレイル、5月長良川ミドル、6月レイクハマナ、7月長良川国際となる。あと、9月に全日本小松鉄人にエントリーだ。
そろそろ本格的にスイム練を再開させなくては。