本日お休み。昨日はトレはやったがブログを書くことが出来ず。今日は朝からおなかの調子が悪い。鏡で腹を見るとどうにも腸が浮腫んでいるような感じが見て取れる。太っちゃいないだろうがどうにもタプンとしている。ポイント入れたかったがスライドさせてジョグとしよう。
10キロジョグ
10.01 km
距離
51:38
タイム
5:09 /km
平均ペース
173 spm
平均ピッチ
181 spm
最高ピッチ
1.12 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
今日はほんとに走っていても楽しくなかった。なんとなく胃腸の調子が悪い。それでも昨日思い付いたことを実践してるとペースも悪くなく走れる。今日は515から530辺りを覚悟して走ってたが5分ヒトケタタイムだったので良しとしよう。
これだけではツマランので昨日の走りを上げてみる。
12キロ走
12.64 km
距離
1:01:52
タイム
4:54 /km
平均ペース
175 spm
平均ピッチ
184 spm
最高ピッチ
1.17 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
さて、ここんとこ取り組み始めたことは殿筋を意識する事。いや、当たり前だろというが、殿筋のマッスルコントロールを意識して走ることをやっている。これをやっていると支持脚の着地から乗り込みまでで殿筋をしっかりと使うことが出来る。気がする。この殿筋マッスルコントロール、動画サイトを見てやってみようとしたら。超むずかった。左はちょっとだけ意識したらできたが、右側がいう事効かない。それでも仕事中やらいろんなトコでケツ筋を動かそうとしてたらようやく出来るようになってきた。右ケツ動かすのに丸一日かかった。そしてその意識をランでもやってみると調子よくペースが上がった。が、慣れないことをやったのでケツが筋肉痛に近い状態となったので12キロでやめといた。で昼からはさらにケツを使うべくジム活にいそしんだのだった。
夕方ブログを書こうとしたら職場からのホットラインが鳴る。軟弱モノが検査に行くとのことで、最低人員を割るからなんかあったら出てきて欲しいとのこと。安請け合いをしたら20分後に呼び出し喰らった。しかもそっから緊急業務が立て込んで帰ることが出来ない。で、件の軟弱モノの検査が陰性だったとのことでそいつが復帰してくるまでで良くなったがまた来るまで時間がかかる。結局2時間半も拘束されてしまった。今日の胃腸トラブルは夕食がこの事態のためにカップ麺with缶ビール3本に塩辛おつまみとなり、良くなかったのかも。ジャンクバンザイ。
明日は仕事で連勤となる。谷間メニューはアレだ。頑張ろう。