本日仕事明け。風もなく日差しも暖かだ。小春日和ってやつか。今日のメニューはジョグだ。
15キロジョグ
15.47 km
距離
1:21:45
タイム
5:17 /km
平均ペース
172 spm
平均ピッチ
182 spm
最高ピッチ
1.11 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
なんとなく今日は体が重かった。いつもなら2キロ過ぎくらいから体が動くようになってくるのだが、今日はそれが全くない。まあまあ、ジョグとして530を切る程度のペースで走れれば良いかなという感じでペースはあまり気にしない。若干右下腿外側に違和感というか張り感もあった。無理はしないでおこう。9キロ付近で暑すぎてシャカシャカを脱ぐ。12キロにするか迷ったが、ペースを求めてないジョグで日和ったらいかんと思いしっかりと15キロ走っておく。平均タイムはまあまあだが後半のタイムが落ちているのでちょっとだけ疲れがあったと思いたい。
午後からは都道府県対抗女子駅伝を見る。JCの異次元の走りに驚愕した。3000mで9分2秒。。。マジですごい。しかもかわいいwインターハイや高校駅伝でどんな走りをするのか楽しみなアスリートだ。
そんなこんなでアンカー勝負を楽しみにしみてた時。職場からの緊急呼び出しがあった。
急いで準備をしてCAAD10を引っ張り出して職場へゴー。途中の信号で引っかかった時、それは起こった。リアブレーキにとてつもない違和感を感じる。STIレバーが動かない。。。フロントだけで何とか止まったが、そっから左レバーがおかしい。改めて握りなおしたら。リアキャリパーが固まったw結構な勢いで握ったのでびくとも開かないwwwキャリパーのリリースレバーを引いて何とか隙間を作って走れるようになったが、リアブレーキは使えない。何とか職場に着くと、召集は必要なくなったとのこと。すぐに終わって良かったが、ブレーキは良くない。ショップで見てもらわにゃならん。。。おそらく錆からくる固着だろう。一瞬ワイヤーが切れたかと思った。修理代はどうなることやら。
帰宅したら駅伝は終わってたので美容院へ行き髪の毛を切ってくる。すっきりだ。
明日は健康診断があるが、ポイント錬を入れよう。F判定が出ても再検の必要ないのでがっつりと走ってやるw