インターバルごっこと大会エントリー | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。先週末はトレオフ三昧で一人焼き肉なんてやったもんだから体が重くてかなわん。昨日は仕事明けだけど交代間際の緊急業務で疲れたのでトレオフ。今日こそポイント錬をしよう。

 

アップジョグ

3.51 km

距離

15:56

タイム

4:32 /km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

184 spm

最高ピッチ

1.23 m

平均歩幅 

 

走り出しは調子よかった。体が軽く感じたが、それも1キロ続かず。そっから再度上げていこうと思うがなかなか体がいうことを聞かなかった。それでも久ぶりの16分切り。これは良かったが、走り終わった後呼吸が悲惨だった。。。

 

呼吸が落ち着くのに10分程度を要した。そっからいつものルーティンをやってからの流し。

 

流し200m

いつもより2.3秒遅い感じだ。が、箱根ランナーはこのペースで20k走るのかと思うと凄い。エリートは違うな。。。

一息ついてからショートインターバルを実施。

 

ショートインターバルごっこ0.5k×8本つなぎ2分

4.91 km

距離

32:26

タイム

6:36 /km

平均ペース

142 spm

平均ピッチ 

198 spm

最高ピッチ

1.01 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

ちょっとふがいない結果になってしまった。出だし抑えめに入ったのだが、どうにも流し的な走り方になっていた。気がする。500mで終わる走り方というか。うまい事脱力してリズムで走る走り方が出来なかった。ような気がする。それもあるが、500mをキロ4切るペースで走れなくなっていた。もうねラスト100位で息があがってしまい失速。7本目だけがいい感じで走れたが、それでもラストで息切れした。走る姿勢が悪かったのかもしれぬ。結局1ダースコンプリート出来ず。またここから出直そう。あとトレッドミル調整ランもやってみるか。

ラップっぷ

 

ダウンジョグ

3.57 km

距離

18:54

タイム

5:18 /km

平均ペース

176 spm

平均ピッチ 

182 spm

最高ピッチ

1.07 m

平均歩幅 

 

後半まあまあペースが上がってきた。これならあと2本走れたかな。まあ、次だ。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からはトレオフ。足のマッサージを念入りにする。そして大会にエントリーだ。自分的に珍しく4月の大会にエントリーした。多度山トレイル。いつか走ってみたい大会だったが、4月開催のためエントリーを見送っていた。なぜなら異動とかあると困る?から。しかし来年度は休み取っちゃえ的なスタンスで行く。めいびー。今月下旬には長良川ミドルのエントリーも始まる。そろそろスイム練を始めるかな。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

今シーズンの練習メニューをどうするか。仕事明け午前中スイム午後バイク、お休み午前中ラン午後ジム活もしくはバイクスイムってな感じにしてみようかな。連勤谷間はもちろん5k走だ。