本日大会。さわやか健康リレーマラソンだ。あいさつもそこそこに準備してアップ。
アップジョグ
1.44 km
距離
6:47.1
タイム
4:42 /km
平均ペース
171 spm
平均ピッチ
177 spm
最高ピッチ
1.24 m
平均歩幅
二周ほど走りたかったのだが、ファミリージョグ?の部が始まってしまい一周のみ。その後チームメンバーと楽しくお話をしてからの流し。
流しはおおよそ100mかな。ちょっと短いが会場の芝生公園でやったからまあしょうがない。5本キッチリと上げきる。
アップを終えて陣地に戻るとなんと目標タイム申告の真っ最中。皆のタイムにビビッて一周6分で申告。おいらの走順は6番目。
そしてあっという間に回ってくる。皆速すぎ。。。
リレーマラソン一周目
1.46 km
距離
5:55.6
タイム
4:04 /km
平均ペース
184 spm
平均ピッチ
204 spm
最高ピッチ
1.34 m
平均歩幅
スタート直後は下りだから調子こくとラストの上りでつぶれる。ので落ち着いて入った。めいびー。9割ほどの力で下りをこなし、鬼門の上り。落ち幅は最小限度にとどめた。気がする。上りきっての平坦区間が地味にキツイ。いつもならここで崩れるが今日はそんなヘタレは許されない。何とか粘って次につなげる。目標タイム何とかクリアだ。
ぐったりしたかったが、足腰が固まらないようストレッチしながら回復を期待する。5分切る人から5分後半までのタイム間隔で順番が回ってくる。9人いてもあっという間だ。。。
リレーマラソン二周目
1.46 km
距離
5:58.0
タイム
4:06 /km
平均ペース
185 spm
平均ピッチ
208 spm
最高ピッチ
1.33 m
平均歩幅
たすきをもらっての二周目。まだ足は動く。しっかりと踵を引き付けて足を回すイメージを強く持つ。下りは飛ばし過ぎず落とし過ぎず良い感じで脱力して走れた。気がする。ただやはり二本目の上りはキツイ。若干タレた気もするが上り切ってからしっかりと戻す。かなりきつかったが無事にタスキをつなぐことが出来た。ギリギリ6分切り達成。
陣地に戻って健闘をたたえ合う。ラスト一本頑張ろう。あと一本で終わる。それだけを考えて足を回復させる。腿裏がちょっとヤバげ。。。
あと、どうやら我がチームは4位争いをしてるらしい。
リレーマラソン三周目
1.45 km
距離
5:55.4
タイム
4:05 /km
平均ペース
184 spm
平均ピッチ
207 spm
最高ピッチ
1.34 m
平均歩幅
ラストは結構攻めた入り方をした。気がする。攻めた割に橋で失速した感がある。その後の下りで頑張って取り戻したが、上りが死ぬほどきつかった。5位チームとの差は30秒ほどとのうわさを聞いていたのでここで失速するわけにはいかない。必死に腕を振り上り切ってからの平坦を全力ばたんきゅーで走り切る。無事にタスキをつなぐことが出来た。結果は三本とも目標の6分を切ってタイムをそろえることに成功。最低限の走りは出来た。気がする。
結果は皆さまのおかげで4位となった。3位との差は5分とのこと。ほぼ一周差だ。これを縮めるには一人当たり30秒ほどだというが、かなりきついな。。。
チーム内でおいらのタイムがびりだったので、もっとスピ練してタイム向上を目指さなくては。かなりきつそうだ。。。
女子チームは総合2位をゲット。素晴らしい。
その後は皆とアフターを楽しむ。キッチンカーのから揚げが超美味かった。
楽しい会話とおいしいお菓子で良い時間を過ごすことが出来ました。
チームの皆さまありがとうございました。お疲れさまでした~!!