本日仕事明け。本当なら定期残業だったが交代間際に緊急業務が入り定期残業は順延。でも午前中トレオフケテーイ。。。
隙間時間でパリピ孔明を鑑賞。安定の面白さw
午後からジムでトレーニングだ。
ジム活
ガーミン様のデータ。
今日は足を中心にトレーニング。スクワットマシンから始まりレッグプレス、それに今回導入したケトルベルスイングをしこたまやる。
スクワットは70kg3セットスタートで120kg3セット再度70kgで4セット実施。意識するのは股関節伸展のみ。レッグプレスも意識は一緒で120kgスタートで110-kg、100kgで9セット実施。初ケトルベルスイングはケトルベルの代わりにダンベル14kgで実施。これは筋トレを走りにつなげるというタイトルの動画を見て、そこでやっていたものをまねてみる。これもまた股関節伸展を意識する。するとどうだろう、ハムにばっちり刺激が入った。16kgでも良かったかな。次は16kgでチャレンジだ。あとは足ばかりじゃツマランのでラットプル3セットローイング3セットやって終了。
股関節伸展を意識してスクワットやらをやると大腿四頭筋にはそこまで刺激が入らない。ような気がする。どちらかというとケツの頂上付近がビリビリとくる。ケトルベルスイングは体の連動という観点からもやっておくと良い。気がする。
さて、明日は何をしようか。大会2週間前なのでまだインターバルとかやれそうだが、どうしよっかな。。。