5000m走とジム活 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。昨日も夜中に緊急業務があったが、動けなるなるまではいかなかった。天気も回復傾向だしスライドになったメニューを実施する。

 

5000m走

5.01 km

距離

23:15

タイム

4:38 /km

平均ペース

177 spm

平均ピッチ 

182 spm

最高ピッチ

1.21 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

シューズはジャパン5だ。スタート時に珍しく構えてからスタートしてしまった。それが影響したかどうかわからないが、直後に信号に引っかかってしまった。おそらくは15秒くらいロストしたか。まあ良い。昨日職場で1マイル走をしたからだろうか、ちょっとだけ調子よい。気がする。それでも2キロ過ぎからは徐々に落ちてくる。何とか腹筋を意識して他の力を抜いて体を動かす。呼吸が弱い。筋トレの成果なのか足は回っているように思えた。めいびー。

結果は23分をちょっと超えてしまった。信号ロスト分を引くと23分を切るくらいかもしれないが、信号に引っかかっても23分を切るまでには戻りたい。

データを見るに後半も足が回っていたというのは気のせいだったwでもふらつく感覚は減ったかな。

 

その後流し会場に移動して流しを実施。

流し180m

データその2。

 

長いと思ったら180mもあった。目指せ200m30秒。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からはジム活だ。

あんまり正確ではないデータ。

 

まずはラットプルダウンを10回10セット。ウエイトは基本50キロで3本だけ60でやる。60ではまだ引き切れないが、以前は60で引いていた。そこまで戻す。そっから増やす。

クランチ10回3セットでつないでローローを10回10セット。ウエイトは50キロだ。今日は背中と足の日。足上げ腹筋10回3セットでつないでスクワットマシーンに移動。25キロウエイト板を4枚付けてやってやる。10回5セット。完遂。まだまだやれるな。ふと終わってからマシーンを見たら。バーウエイト24.5キロとあった。あらま、おいらの限界値だったwまあ、上がったからこれをベースに10セットできるようになろう。その後はスクワットとクランチを行ったり来たりで3セットづつやって終了。結構楽しめたw

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

さて、職場での1マイル走の結果ドン。

 

1マイル走

1.67 km

距離

6:45.5

タイム

4:02 /km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

186 spm

最高ピッチ

1.38 m

平均歩幅 

 

ガーミン様によると1マイル最速だという。でも後半失速した感があるので6分30秒辺りまでのばしていきたい。

 

ジムで張り紙見てたら動画撮影オッケーとあった。でもオッサンがフンガーとか言ってる動画は見たくないだろうし、撮っても面白くないだろう。

 

本日の体重測定

体重58.3㎏

体脂肪率9.9%