本日仕事明け。今日も特別呼び出され待機組なので大それたことは出来ない。帰宅はいつも通りの予定だったはずだが、帰宅直前に呼び出されフラグが立ち午前中トレオフとなる。昼からは自宅で出来るトレーニングをやる。そう、三本ローラーだ。
三本ローラー
50.12 km
距離
1:01:56
タイム
48.6 km/h
平均速度
86 rpm
平均バイクケイデンス
101 rpm
最高ケイデンス
ガーミン様のデータ。
実はトレーニングする前にも呼び出されフラグが出たが出た直後に解除された。解除は良かったが落ち着かねぇ。
トレーニング中スマホが鳴ってるのに気が付かないのはダメなので、いつもの動画サイト視聴用骨伝導イヤホンを装着。これならわかる。めいびー。ってかガーミン様にも着信が飛んでくるから分かると思われ。
開始直後は軽いギヤでゆっくりスタートし、そっからギアとケイデンスを徐々に上げていく。7分辺りからケイデンスが安定してきて一定のペースを保つ。やっぱり踏み込むよりも引き上げることを意識したほうが感覚が良い。ただこれ以上ケイデンスを上げようと思うと踏み込むことも必要になるだろうしそれ以上に足を引き上げる筋力がいる。足は意外に重いのだ。とりあえず60分維持は出来た。まあ、上出来か。
トレーニング中に呼び出しがあったらすぐ出られるよう荷物を準備しておいたが、呼び出されずすんだ。もし呼び出されていたら滝汗で向かう必要があったので、それはそれで問題だろうw
またまた物欲スイッチが入りそうだ。大会用ヘルメットがかなり古くなってきている。安心安全のためには必要な装備だ。めいびー。
それとは別に8ftのベイトロッドとリールも。。。スピード・ケイデンスセンサー・・・