本日仕事明け。週末の連勤谷間だ。谷間の練習といえば、アレだよ。ここんとこスピ錬らしいことをやってないのでやる前から怖気づいてた。シューズは気合入れるためタクミセンブー3を用意する。動的ストレットをやっていざスタートだ。
5キロ走
5.01 km
距離
23:28
タイム
4:41 /km
平均ペース
179 spm
平均ピッチ
183 spm
最高ピッチ
1.20 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
スタートのスピードの乗りはまあ良さげ。続かないんだけどね。だが一点気になることも。着地で支持脚がぐらつく。ホントに腰砕けになるかと思うようなぐらつきもあった。意識が出来てないのかな。信号の変わるタイミングを見計らってノンストップで通過。だが、そっからが伸びない。普段なら430辺りは出るのに頑張っても440くらいか。しっかりと膝を90度付近まで曲げることを意識して腕も振る。ペースはちょこっとだけ戻ったが、呼吸が苦しくてたまらん。何とか3キロまでは耐えた。が、そっからちょっとペースが落ちる。何とかこのペースを維持しようとしたが、残り600mで限界が来た。23分ヒトケタ辺りまでに押さえたかったが無理だった。ストライドはある程度広がってきたのでこっからはストライドをキープしたままピッチを上げていく工夫もしなくては先は望めない。気がする。
昼からはトレオフとした。いとこのとこから石灯籠が来るなんて言ってたし、しかも庭師が来てガシャガシャやってたのでどんな大きい石灯籠かと思ったら。
意外に小さかった。。。
そんなこんなで回復に努める。
明日暇な人は金山のイオンモールに行くと面白いものが見られる。気がするww
おいらは仕事だから行かないけど。