大高緑地ビートラン | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。思い付きで申し込んだ大会だ。あんまり深く考えてなかったけど、大高緑地公園って結構な坂があったような。。。

うん、予感的中。コイツぁやべぇ。

会場の様子。受付開始直後なので人はまばらだが結構集まってた。

コースレイアウトだ。1周3.5キロの全線スライド区間。どこまでやれるだろうか、うん、やってみよう。

 

大高緑地ビートラン

20.52 km

距離

2:03:52

タイム

6:02 /km

平均ペース

166 spm

平均ピッチ 

185 spm

最高ピッチ

0.99 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

このコースを6周回する。シューズはズームフライ3だ。特に頑張る予定ではないのでスタート順は真ん中より後ろかな。

スタート直後からの上り。で、そっから下ってまた上り。そして折り返しまで一気に下る。戻りはその反対。ズームフライ3で来た事をちょっとだけ後悔。安定性のあるジャパン5にすりゃ良かった。まあ、下りは調子よかった。スタート後から雰囲気のあるおねーさまとペースが合ったのでついて走る。が、あることに愕然とする。上りでついていけない。一定のペースで力感を変えずに行ってるのでおのずと上りは落ちると思うが、それでも遅すぎちゃん。下りでは追いつき前に出るが、直後の上りで一気に離される。。。それを3周まで繰り返す。おねーさんは3周でゴールだったのでその後は一人旅。ハーフでエントリーしたことを後悔した。上りで足が止まり始める。5周目にエイドで塩タブをもらうが、汗で手が滑り開封することが出来ない。かみちぎるも中途半端な開きで中身がとりだせない。。。ムカついてごみ箱行き。受付時にもらったバームウォーターを装備して走ったが、最初はこんなくそ重いの持つんじゃなかったと思ったけど持っててよかったバームウォーター。おかげでウォークを最小限にとどめられた。めいびー。

結局坂にやられてゲキチン君。エイドの塩タブにてこずらなければ2時間切れた。気がする。いや、たぶん無理だろうな。

公式記録 2:03:41

ラップ1 17:55

ラップ2 18:23

ラップ3 18:49

ラップ4 21:54

ラップ5 23:11

ラップ6 23:29

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

何故か会場には地ビールの即売もやっていた。

コイツはうまそうだ。そしてもちろん。

4本ゲット。

 

今回の大会でわかった事。上りが弱すぎる。トレイル大好きとか言ってたことが恥ずかしいw

ランを鍛えなおす。まずはそこからだ。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

大会後のお楽しみラーメンは今回は無し。