インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。良い感じに晴れた。今日は頑張ってトレーニングだ。

 

アップジョグ

3.50 km

距離

15:58

タイム

4:34 /km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

184 spm

最高ピッチ

1.22 m

平均歩幅 

 

昨日の雨のおかげで若干気温が低いか。いや、気のせいかもしれない。変わらず暑い。出だしの調子はまあまあ良い。途中一級河川にかかる橋の坂で垂れてしまったが、16分を切ることが出来た。データでは中盤のピッチストライド共に上がっていた。これが続いてくれるとうれしい。

インターバル会場に着いていつもの通りのルーティンを実施。暑さのおかげでルーティンが雑になっている気がする。からの流し。

流し160m

この頃流しでも余裕が無い。

 

今日のメニューはショートインターバルと決めている。う~ん、やってみよう。

 

ショートインターバルごっこ0.5k×10本つなぎ2分レスト

6.25 km

距離

41:32

タイム

6:39 /km

平均ペース

143 spm

平均ピッチ 

194 spm

最高ピッチ

1.01 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

開始前に水道水を使って腕と頭の冷却をしたのだが、なかなかどうして、辛かった。

1~4本目まではまあまあのペースで進んだ。良い感じだと思ったが、5本目が明確にタレてしまった。こりゃいかんと思い、初のガーミン様中断。水道ピットインを敢行する。開始前より念入りに頭部に水をかけ、ついでに給水を少量とる。いざ再開。

ところが、多少戻った気もするが、タレまくり。9本目と10本目なんて体が動かなかった。。。

ラップっぷ

7本目からひでぇなぁ。。。

 

ダウンジョグ

3.53 km

距離

32:49

タイム

9:18 /km

平均ペース

134 spm

平均ピッチ 

178 spm

最高ピッチ

0.78 m

平均歩幅 

 

マジでダウンするかと思った。なので途中からウォークに切り替え。道の駅ピットは使わなかった。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からプールに行こうと考えていたが、あまりに疲労感が強かったのでキャンセル。プールに行くのならジョグとかにしといたほうが良いかも。もしくは午前中プールで午後からランとか。その方が効率上がるかもしれない。

と、いう訳で?午後からホイールバックの洗濯。なぜだか知らんが非常に汚れている。

奇麗になったw

インターバル会場近くの花ハス田。もうそろそろ終わりかも。

調子悪いスピード/ケイデンスセンサー。このタイプを探したが見当たらない。中古なら合ったが、中古はいまいち。現行タイプがすっきりしてるしチェーンステーに付けなくても良いから高いけどそっちにしようかな。まだ考え中。。。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

フィットネスジムに通うとなると年間8諭吉が吹っ飛ぶ。これを投資としてとらえるか、なんととらえるか。費用対効果としてちょっと怖い。まじめにやれば効果絶大な事は知ってるが。。。。ねぇ。

 

本日の体重測定

体重55.8㎏

体脂肪率8.1%

かなり水分が抜けてるな。脱水状態かも。