三好練習会de5000mTT | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。今日は練習会だ。湾岸高速でいざいかん。

会場は三好公園だ。あいさつもそこそこに走り出す。

こんなコースだ。

 

アップジョグ

4.20 km

距離

21:33

タイム

5:08 /km

平均ペース

171 spm

平均ピッチ 

177 spm

最高ピッチ

1.13 m

平均歩幅 

 

三好池の周りを1周回る。シューズはアップ用のボストン8。いつもはボッチで走ってるので、こうやって周りにペースを作ってもらうのは走りやすいな。コースは変化に富んでいて目に鮮やかだ。そして走りやすい。いつもの退屈な河川敷とは違う。ボチボチなペースで終了。

 

さて、総勢10名を超えるランナーが集合しての練習会だ。当初のメニューは変更になって、5000mTTを実施する。想定タイムは21分30秒とのこと。。。ついていけるだろうか。

シューズを大会用ズームフライ3に変えてスタートだ。

 

5000mTT

5.01 km

距離

22:32

タイム

4:30 /km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

185 spm

最高ピッチ

1.24 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

バッカス隊長がペーサーをしてくれるというのでついていく作戦。415イーブンで行くとのこと。1キロは余裕だった。が、2キロ目あたりで呼吸が苦しくなってくる。そして気が付いた。接地のタイミングと遊脚が上がり切るタイミングがずれている。遊脚の上げがワンテンポ遅れる。これはおそらく強く踏めていない。めいびー。ここらを意識しながら何とかついていくも3キロ手前でちぎられる。あとは自分との勝負だ。折れそうになるが最後まで走り続ける。22分は切れなかったが、これで故障前のタイムにかなり近づいてきた。あと少しだ。

ラップっぷ

4キロ目のヘタレが解消して来ればきっと良くなる。めいびー。

 

ダウンジョグ

4.20 km

距離

23:37

タイム

5:37 /km

平均ペース

172 spm

平均ピッチ 

177 spm

最高ピッチ

1.04 m

平均歩幅 

 

まあまあ足が重かったが、さくしおさんにリズムを作ってもらい何とか走り切った。ありがとうございます。

 

で、これで終わらないのが練習会。415アゲインでもう一本やるってさ。どこまでついていけるか分からないが、うんやってみよう。

 

お代わりラン

4.17 km

距離

20:29

タイム

4:55 /km

平均ペース

178 spm

平均ピッチ 

188 spm

最高ピッチ

1.14 m

平均歩幅 

 

はい、ゲキチン。最初の1キロしか持たなかった。先にスタートした女性陣と合流してあとはゆるく走る。

久々に限界突破辺りまで追い込んだ。めいびー。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

ラン後は日陰に移動してのおしゃべりタイム。だったけど、おいらほとんど頭回って無くて皆様の会話についていけなった。残念。

写真すらとってない。。。写真無いのはツマランので皆様からの頂き物で数点。

ガーミンサークルというらしい。

からのシューズサークル。

隊長がとってくれた。ありがとうございますw

 

皆さまからお土産いっぱいもらいました。ありがとうございます。美味しかったです!

 

帰宅。湾岸だと遠回りじゃねって事に気が付き、名古屋高速で帰宅。行きも名古屋高速できてたらアップジョグのアップに間に合ってたかもしれない。まあまた今度だ。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

さくしおさんから良いトレーニング方法を聞いた。ボックスジャンプ。でっかい箱が無くともちょっとした縁石とかでできるとのこと。接地が鍛えられるというので隙間時間でやってみる。

 

練習後のお楽しみランチ。

ベストコンディションラーメンを食す。

でっかいにんにくが5片入ってた。ほくほくでうまくて全部食べたかったが、明日仕事なので2つでやめといた。。。

長良川ミドルの後にも来たいな。その時は全部食ってやるw