5キロ走 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。緊急業務で若干帰りが遅くなる。。。と思ったら、書類のことで呼び出しがありがっつり帰りが遅くなる。。。。うーん、何だかモヤモヤを抱えての帰宅。

こんな気分を吹き飛ばすには走るしかない。

 

5キロ走

5.01 km

距離

22:54

タイム

4:34 /km

平均ペース

181 spm

平均ピッチ 

188 spm

最高ピッチ

1.21 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

インターバル会場でのTTごっこではなく、公道でのランニングだ。周囲の安全に気を使いつつスタート。先日のひどい腰痛は背中をほぐすことにより改善。問題なく走れてる。が、アップジョグもしてない中限界いっぱい走るのでちょっとつらい。3キロ手前で一時的な限界が来る。力を抜きつつペースは落とさないようリズムを意識して走る。それでも3キロ過ぎたところで姿勢の保持が出来なくなってくる。苦しさに耐えかねて体が反ってくる。このそっくり返りを戻していくとペースが戻ってくるので苦しさに負けてそっくり返るのは精神的な弱さというところか。5キロのラップ音が聞こえたところで足が止まってしまった。6キロコースを走ってたのであと1キロ粘りたかったが体が動かなかった。

データを見るにストライドが安定してない。安定して1.2をあと5センチ超えられるようになるとうれしいのだが。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

ちょっと前から連勤谷間のトレーニングは短時間高強度トレを考えてた。やってみると結構良いかもしれない。長時間動き続ける能力も必要だが、短時間高強度出力を続ける練習も必要。な気がする。秋までこの調子でやってみるか。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

昼からは軽自動車の車検のためトレオフ。帰宅したら楽天からブツが届いてた。まあこれで練習用ホイールが使えるってもんだが、ここまでそろえるとやっぱりあれもそろえたくなるのが人情ってもんだ。5月の長良川までに揃えられるかな。