本日仕事明け。帰宅したら全日本大学駅伝がやってた。そりゃ見るしかあるまい。と、いう訳で午前中はトレオフ。
昼からジョグだ。
15キロジョグ
15.48 km
距離
1:24:26
タイム
5:27 分/km
平均ペース
172 spm
平均ピッチ
186 spm
最高ピッチ
1.07 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
調子が良ければ19キロを狙って出発。ペースはあんまし上げすぎない程度。515辺りで推移してる感じ。これならいけるかと思った5キロ過ぎ。昼食後トレのいつもの症状が出現する。おなか苦しい。吐きそうではないが気持ち悪い。ペースは下方修正。嘔気が出ない程度までに落とす。こりゃ19キロは無理と判断して15キロコースへ変更。左足の血豆は痛みが出ない程度に改善した。12キロ過ぎたところで嘔気改善。19キロコースに戻すか一瞬考えたが、やめといた。この辺りまだ気持ちが弱いな。最後ちょっとだけペース上げて終了。
これだけではツマランので、昨日の職場ランのデータをさらす。
2000m走
2.05 km
距離
8:26.7
タイム
4:07 分/km
平均ペース
182 spm
平均ピッチ
190 spm
最高ピッチ
1.33 m
平均歩幅
データその2。
スタートから若者の後についてく。1000mまでは普通についていけたが、ここからがつらかった。1500mを過ぎたあたりから体が苦しくなってきた。なんか全身パンプした感覚。閾値を超えたんだろう。体が動かなくなってくるがしっかりと腕振って前に進む。久ぶりにキロ410を超えて走り切った。ストライドはフットポッドとかつけてないので正確ではないかも。3年前?はこのペースに近いスピードで5キロ走れていたので、もう少し頑張ろう。ストレッチを頑張り始めてから調子よいw
明日から3日間の研修が始まるので強制トレオフだ。。。