本日お休み。今日も日中は暑くなりそうだ。頑張ってトレーニングだ。
アップジョグ
3.51 km
距離
17:13
タイム
4:54 分/km
平均ペース
150 bpm
平均心拍数
163 bpm
最大心拍数
足首ストレッチに取り組み始めてどうなったかを検証。ところが前日の疲れかどうか良く分からんがいまいち体が動いてくれない。感覚的な話で行くと乗り込みが良くなってる気がする。でもいまいちピッチが上げにくいな。信号二つ引っかかってこのタイムならまあ良い方か。検証結果的にピッチとストライドをさらす。
176 spm
平均ピッチ
186 spm
最高ピッチ
1.16 m
平均歩幅
インターバル会場に着いていつも通りのルーティン。それに足首ストレッチを追加して行う。で、流し。
いまいち流しもキレが無い。いつもより1秒ほど遅い。が、まあこんなものか。
今日はスタートが遅かったためいつものメニューは時間的に無理ぽ。本数半分でやる。
800m走×4
4.00 km
距離
24:12
タイム
6:03 分/km
平均ペース
145 bpm
平均心拍数
166 bpm
最大心拍数
ガーミン様のデータ。
疾走ペースをゾーン4として実施。乗り込み動作を意識して走るとどうにもピッチが遅くなってしまう。ピッチが遅いが心拍数はゾーン4に入ってるのでそのまま続ける。速いのか遅いのか良く分からん。ピッチ数は昔の疾走ペースに戻ってるような気もするのでこれはこれでよいのかもしれない。とりあえず続けてみよう。
ラップっぷ
ちょっと遅いかな。
ダウンジョグ
3.57 km
距離
24:16
タイム
6:48 分/km
平均ペース
137 bpm
平均心拍数
150 bpm
最大心拍数
気温が夏に戻ったような気がした。湿気は無いがちょっときつかった。
途中にある焼き肉屋からとてつもなく良いにおいがしていた。焼き肉行きたい。
昼からはジムに行こうか迷ったが、トレオフとして回復に専念。
今のところ方向性はあってる気がしてるが、実際に結果として出るかはわからん。それもまた一興。