12キロジョグとスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。先週にやっとめんどくさい業務が二つ終わった。ほっとしすぎて気が抜けて週末はトレオフ。今日から始動だ。

 

12キロジョグ

12.58 km

距離

1:04:20

タイム

5:07 分/km

平均ペース

146 bpm

平均心拍数

172 bpm

最大心拍数

ガーミン様のデータ。

 

シューズはいつものボストン8を選択。出だしちょっと体が硬く感じる。インターバルの調子よさはどっかに消えた模様だ。休みすぎちゃん。まずは下がり過ぎたトレーニング負荷を戻す。

相変わらず右の腿裏が違和感を主張する。が、今までみたいな盛大さは無い。個人のケアでは限界かな。ちょっと神経痛っぽさも感じる。相変わらず気を抜くとリーチアウトっぽさが出る。

終了後に流しを入れてみたが、動きがめっちゃ悪くて一本で終了。前はもっと走れたのだが、やはり歳か。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

昼からはプールに行く。これまた久ぶりのスイムだ。今日はロングを泳いでいこう。が、100m泳いだところでゴーグルに盛大に水が入り一旦ストップ。これをアップとみなし、ここから700mスタート。泳ぎは2ビートではなく、いつもの変則6ビート。これでロングが持つかどうかのテストも兼ねる。結果はというと。なんとなくだが余裕をもって泳ぎ切れた。足がつらくなることもなかったし、肩回りも余裕があった。タイムは計ってなかったので何とも言えない。気分的には速かった。

その後200m泳いで休憩となる。

休憩後はコースが混み始めたので、コースインを回避。フリースペースでサイドキックの練習。大きくゆっくり動かすことを意識する。普通のバタ足錬よりサイドキックは効果あるような気がする。3、4本やって終了。

大会に向けて良い兆候だ。大会はバトルがあるのでこう上手くいかないかもしれんが、落ち着いて自分の泳ぎをしていきたいな。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

さて、明日もスピ錬と行こう。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

終わったはず、というか消えたはずのめんどくさい業務が復活してきた。まあ、こいつは準備をしてきてある程度形になっているので慌てる事は無い。上で切られることを願うばかりだ。

 

本日の体重測定。

測り忘れw

 

おいらのおすすめ