インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。天気は良さげだが風が思ったよりも強い。しかも南風だ。週末の雨はあながち間違いではなさそうだ。走れるうちにスピ練やっとく。

 

アップジョグ

3.50 km

距離

16:23

タイム

4:41 分/km

平均ペース

154 bpm

平均心拍数

168 bpm

最大心拍数

右腿の調子もだいぶ良くなってきた。バランスよく走れている。気がする。たまたま渋滞してる車列にローリー車がいて、しかもギンギンのタンクだったから走ってる姿を見ることが出来た。だいぶマシになってきた。ような気がする。

 

インターバル会場に着いて一通りのルーティンアップを実施。河川敷は風が強い。メニューは先日と同じ800mつなぎ200mウォーク。本数は気の向くままだが、一応の目安8本。出来ればな。

 

インターバルごっこ800m×5本つなぎ200mウォーク

5.00 km

距離

30:16

タイム

6:03 分/km

平均ペース

143 bpm

平均心拍数

164 bpm

最大心拍数

ガーミン様のデータ。

 

疾走ゾーン4で設定してたので8本出来るかなと思ったが甘かった。なんせ行きは強烈な向かい風だ。前に進まん。明らかに押し戻されてる。無理にペースを上げようとはせずにひざ下のリーチアウトだけを気にして走る。最終ゾーン5まで心拍上がった。折り返して追い風。さっきと進みがまるで違う。調子に乗って力任せに走るのではなくやはりリーチアウトを気にする。若干足首のブレが出たような気がするが、まあ良い感じで走れた。三本目四本目はこれの繰り返し。なんだか走力が戻ってきた。めいびー。でも5本目の時にまた右腿がちょっと違和感を訴えかけてきた。向かい風区間でそれもあったかもしれないが大事をとってここで終了。でも追い風で六本目行けたかもしれないが、良しとしよう。

久ぶりのラップっぷ。キロペース換算で。

436-408ー435-408ー435

良い感じでそろった。今後も続けよう。

 

ダウンジョグ

3.59 km

距離

19:13

タイム

5:21 分/km

平均ペース

145 bpm

平均心拍数

159 bpm

最大心拍数

ダウンジョグもリーチアウトをしないように気を付けて走ったら良い感じでペース維持できた。普段からこういう意識を持つと良い事あるかも。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

金曜日でプールが休みなので昼からはトレオフ。ジムでも良かったが、右腿のケアを最優先とした。長い事超音波治療器をももたに当ててやったぜ。寝る前のストレッチでも右腿の伸び感が前より良くなっているので効果はあるみたいだ。あとはストレッチポールでもやっておこう。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

明日はまた嫁ちゃんの実家に行くので終日トレオフかな。久ぶりにガーミン745の負荷を示すバーが赤色になったのでちょっとうれしい。良い感じで負荷を加えられている。めいびー。

そろそろ体重も落ちてきたかな。また測っていこう。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

おいらのおすすめ