
にほんブログ村
本日お休み。絶好のランニング日和だ。昨日のバイクの影響か右足足底がちょっと痛むけど、ジョグならできる。めいびー。
12キロジョグ
12.25 km
距離
1:05:06タイム
5:19 分/km
平均ペース
152 bpm
平均心拍数
161 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
動き出して左のケツに違和感が出る。なんとなく力が抜けるような感覚。ここんとこの腰の痛みの原因はこれかと思ったが、しばらくして消えたので違うか。今回はストライドを上げる意識を持って走る。脊椎から動き出すイメージなんだが最初はまあうまくできているような。めいびー。ところがだんだん体が重く感じてきた。良い感覚は4キロ程度で終了。そっからはいまいち君。この四連休あんまり走ってなかったので体がなまったのか、それともスピ錬の疲れが抜けてなかったのか。多分なまったのだろう。ここからまた動きを出していきたい。右足足底は無問題だった。
活動量計もつけていたが、走り出すと勝手にランモードが作動するみたいだね。しかも計測ズレてるし。12キロのところを15キロで計測するのでキロ4で走ったデータとなっていた。ムリっす。製品説明をよく見るとこいつ自体にはGPS機能は無い。スマホのGPSデータを拾って計測するみたいだ。どおりで前使っていたやつと比べて薄くて軽いはずだ。表示できるデータは増えたけどその点において前のが良かった。

にほんブログ村
昼からはショップへゴー。ボロボロになったバイクシューズとクリートを見に行く。シューズはマビックが安くなっていたがサイズ無しのため見送る。他は特に安さを感じなかったのでちょっと待ちでも良いか。クリートは寿命なので買い替え。


見えづらいけど黄色い所がハゲてしまっている。同じのを買った。あとはワコーズの水なし洗浄できるフォームを買った。店長にシステムシックスとスーパーシックスについてあれこれ相談してみる。システムだと弐號と丸被りするしCAAD10からの更新だとするとスーパーが良いとのこと。で、もちろんハイモッド。SWと比較するなら絶対こっち。らしい。ワイヤー引きでも完全内装できるとのことで心が揺らぐ。まあ、三年は我慢だ。
ところでロードバイクは世界的に品薄となっているらしい。エントリーモデルはまだあるらしいけどミドルグレードクラスからは結構納品が遅れるとか。新コロの影響はすごい。

にほんブログ村
来週からはスイムに力を入れよう。大会も近いし。ここんとこ行ってない理由はやはり遠い。あと、GSXR750の不調だ。
