インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。雨予報だったのが午前中は曇りとなった。よし、ならあれをやるしかない。インターバル会場にてスピ錬だ。

アップジョグ
3.52 km
距離
16:41
タイム
4:45 分/km
平均ペース
155 bpm
平均心拍数
165 bpm
最大心拍数
シューズはウェーブエンペラー3だ。フィット感最高。出だしから足も良く回る。ペース、ピッチ、ストライドも右肩上がりだった。これは期待できそう。

でも久ぶりに行う流しやスキップ、ハードルマタギはいまいち君。体が大きく動かない。一抹の不安を抱えてインターバルごっこスタート。

インターバルごっこ1k×4本つなぎ500mジョグ
6.00 km
距離
35:50
タイム
5:58 分/km
平均ペース
146 bpm
平均心拍数
172 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。

はい、ゲキチン。予定では1k×5本430狙いで行う予定だった。1本目は良かった。しっかり腹筋を意識して走れた。ジョグでつないで2本目。感覚的には1本目と同じだったが10秒遅い。3本目はちょっと苦しかった。腹筋がかなり悲鳴を上げてくる。さらに10秒遅い。つなぎのジョグと思ったが苦しくて歩いてしまった。250m歩いて残りジョグで4本目スタート。全くペースが上がってこない。完全にジョグに近いペースまで落ちる。結果惨敗。
インターバルで速くなるには3つ大事なことがあるという。
1、決めた距離を走る
2、決めた本数をやる
3、決めたペースを守る
らしい。
という訳で上記三つを守れなかったおいらはヘタレだ。。。

ダウンジョグ
3.58 km
距離
19:54
タイム
5:34 分/km
平均ペース
151 bpm
平均心拍数
159 bpm
最大心拍数
ダウンジョグで気が付いたが、ここ最近のフォーム修正が効いているのかかなりフォアフット寄りの着地になりつつある。これが良い事かは不明だ。走りが変わると別のところに負担が来る。チェックを怠らないことが重要だ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からは大事をとってトレオフ。
今月?にアメブロ東海のスピ錬があるらしい。予定が合えば参加しよう。
もっと功夫を積み重ねなければなるまい。
あと、5000mTT。期日前を予定してたが、期日後になるやもしれぬ。。。先送りは嫌だな。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

ラン後の体重測定で58kgを切っていた。軽ければよいのか、軽すぎると良くないのか。
ベスト体重を知らないおいらにはむずい設問だ。