三本ローラーとスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。本当は走りに行きたかったが、留守番を言い渡されたため内容変更で三本ローラーとする。嫁ちゃんの命令は絶対だ。

三本ローラーwithマスク
47.67 km
距離
1:00:23
タイム
47.4 kph
平均速度
126 bpm
平均心拍数
144 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

先日の宣言通りマスクトレーニングの再開。久ぶりにつけると呼吸抑制感が半端ないな。バイクにまたがりいざスタート。ペダルに足を乗せたとたんにスカっと回る。実は練習用タイヤが寿命を迎えたので今までの大会用シュワルベワンに変えたのだ。エア圧も適正値通り。めちゃめちゃ軽い。ギアをいつもの8速に上げても軽く回る。これはGP4000S2よりも軽く回るのではないかと思えるくらいだ。5000は未経験。
せっかくマスクをつけたのにゆるゆる回していては呼吸トレーニングにならないのでそれなりにケイデンスを上げて負荷を与える。力を入れなくても回っていくので良い神経系のトレーニングになったかな。40分を過ぎたあたりで指先が軽くしびれてくる感じ、久ぶりに味わった。呼吸負荷についてはあんまりかけられなかった。レース用機材を練習に使うのは向かないと感じた。ただ、シュワルベのレース用チューブラーを試したくなった。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からは久ぶりのスイムへ行く。昼食後ボーっとしてたら嫁ちゃんに無理やり追い出されたようなもんだ。向かうプールは屋内で50m長水路を有しているところだ。駐車料金を取るのが玉に瑕。この辺で50mと言えばここかガイシアリーナ位なもんだ。行きは渋滞に巻き込まれ45分くらいかかったかな。ただし帰りに気が付いたが、ルートを考えれば30分位でつく。めいびー。
久ぶりのスイムは楽しかった。まずは体を慣らすためにゆっくりと泳ぐ。水の感覚はまだ残っていた。コース幅がちょっとだけ広く二人並んで泳げるので疑似バトル錬もできる。が、無理に突っ込まない。ただし泳ぎこんでいると微妙な感覚がずれてくるもので左腕が内側に入って右に曲がったり腕の入水角度がくるってきて体が沈んだり。ロールのタイミングが狂ってきた。そのたびにウォーキングを入れて感覚をリセット。まずは基本を思い出す。そうそう、頭の上で肘を回すって感覚もやりづらくなっていた。すべては一からやり直しだ。伸びしろだらけでもう上がるしかない。めいびー。そんな感じで90分ほど泳いで終了。肩の持久力も落ちている。
上達したのは一個だけあった。お風呂で続けたスカーリング。初めて前に進む感覚を味わえた。アップに取り入れていこう。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

次からはバイクで行くことにする。二輪置き場には駐車料金がかからない。