12キロジョグ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。昼から会議がありトレーニングできないので午前中にサクッと走ってくる。

12キロジョグ
12.25 km
距離
1:04:03
タイム
5:14 分/km
平均ペース
149 bpm
平均心拍数
157 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

今日のシューズはエニグマ。出だしからなんとなく調子良い感じだったので、久ぶりに突っ込んで入ってみる。が、ペースはキロ5をちょっと超える辺りで推移する。イメージ的には445辺りなのだがかなり感覚と乖離している。3キロ過ぎたあたりでその不調の原因に気づいた気がする。呼吸だ。ここんとこスローペースで走っていたり、三本ローラーでもゆっくりで回していたり。三本ローラーwithマスクもやってない。一番大きな原因はスイムをやれていないという現実。マスクトレーニングを始めてからスイムの10分間泳が楽に感じたりしてマスクトレーニングの効果はある程度はあった。そして10分間泳が楽に続けられるようになって次第にマスクトレーニングは減っていったが、スイムによって補完されていたと考えられる。
3か月ほど全く泳げなくなって、マスクトレーニングもほとんど実施しなくなったので呼吸筋がへたれた、というか胸郭が大きく動かなくなった。それにより呼吸運動が低下して酸素摂取量が減った。ような気がする。
原因が分かれば対処は簡単だ。マスクトレーニングの再開とスイム練の再開だ。でもまあスイムは家からの距離という物理的阻害要因があるので今まで通りにはできないが、それでも長距離スイム練を再開させよう。練習コスト爆上がり。
いまいち上がり切らないランだがそれでも脇腹を意識して骨盤から踏むという動きは出来るようになってきた。気がする。前向きに考えよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からは会議。中途半端な時間から始まり中途半端な時間で終わる。ちょっと隙間時間の使い方が悪かったな。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

動画サイトもあんまりおもしろいのが無くなってきたし、隙間時間でしっかりとケアをした方が有効かもしれない。惰性に流れる心の弱さ。。。