
にほんブログ村
本日仕事明け。今朝がたの緊急業務でいろいろワチャワチャして帰宅がちょっと遅れた。で、帰宅したら息子が嫁ちゃんの伝言を伝えてくれた。
こいのぼりしまっとけ。
だってさ。
動画見まくってる息子に声かけて、一緒にお片付け。慣れたもので1時間ほどで片付け完了。でも慣れたころに終了時期が来てしまうのな。おそらく今回でコイはおしまい。気が向きゃ来年も上げるかも。。。
結果午前はトレオフ。昼から三本ローラーを準備する。
三本ローラー
40.21 km
距離
1:02:11
タイム
38.8 kph
平均速度
137 bpm
平均心拍数
153 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
スタートこそ足が回らなかったが、前回感じた足首の角度を力が入りやすい角度にして回してみるとだんだん回転数が上がってきた。で、その状態がガラスに映ってたので見てみると。脛のラインと足底のラインがおおよそ90度あたりになっていた。くりびつてんぎょのいたおどろ。今まで意識していた90度では鋭角になっていた。意外と自分の感覚が良いとそれが正しかったりするのか。とにかく、足首の感覚はこの感じでやって行こう。
インターバルでどのように感じるのかも試してみる。

にほんブログ村
ダニエルさんの書籍はなかなか読み進んでないが、とりあえずおいらのVDOTは47とのこと。インターバルで走っているペースやらジョグのペースはおおむねそこに合致している。そりゃそうだろうな。何とか50まで引き上げていきたい。この数字を目指していこう。
あさっての日曜日はレガッタの大会だった。チームが解体した後に大会中止決定がされたけど、なんかあっという間に過ぎてしまう。不思議なものだ。

にほんブログ村
そうそう、発注かけてたナル―マスクがようやく届いた。GWにかかってしまったため密林でも届くのが遅かった。活動量計が壊れてからなんとなく物足りない。歩数計の目安って結構楽しかったりするから。6月は軽減税率を当てにしてデカい物買う予定なのでそのあとにポチってやろう。またまた隠し金山が崩れていく。