12キロジョグ、JKに触発されたこと | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。昨日の風も収まり良い天気だ。宣言通りランニング開始。

12キロジョグ
12.24 km
距離
1:03:24
タイム
5:11 分/km
平均ペース
155 bpm
平均心拍数
163 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

シューズはボストン8を選択。こいつで試したいことがあったが、今回は試すことが出来ずまた今度。動的ストレッチで股関節の嫌な感じも出ずランオフの成果が出ている。ような気がする。
出だしはゆっくり目に入り骨盤の動きを意識しながら走ってみる。気持ちピッチがゆっくりとなるか。しかし1kの入りが5分ヒトケタという思いのほか速い結果となった。こいつはおニューのシューズ効果かそれとも走り方の差なのか。400k以上走ったエニグマと卸したてじゃ話にならんか。今度エニグマでもこの走り方を試してみよう。5kまで良い感じに進んでいく。堤防に上がったところで、ふと前方にバーピーしてる人がいるなと思ったらそこからのダッシュ。よく見たらJKだった。きっと部活もできなくなり大会だってほとんどない状態に追い込まれても自分で出来ることを黙々とやっている。なんかそんなJKに触発されてしまったのか。
長期目標と短期目標について考え始めてしまった。これは昨日の勉強会で知ったやつ。どうせ大会が無いのなら、腐っていてもしょうがない。来年春に向けての到達目標を考えそれに対するアプローチ段階を短期目標として実施していこう。そんなことを考えながらジョグ継続。そんな目標はおいおい出すとして、8k過ぎに微妙に左小指あたりが痛くなってきた。このあたりの微妙な調整が出来ないのが残念だが慣れてこれば気にならないと思う。ボストン8で試したかったことはロングを走るとどうかという事。で、左小指が痛くなってくるあたりで骨盤を意識した走りもちょっとおかしくなってきた。中殿筋の上あたりが疲れてきてうまく動かせている感覚が希薄になってきた。なんとなくスイムで肩回りが疲れてきてうまく動かせないときとよく似た感覚だ。そんな状態でロング走ってもおかしくなるだけなのでここで帰路につく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはTRXをセットして軽くトレーニング。シングルレッグランジを左右10回3セット、クランチ、パイク、サイドクランチの各単品を実施。小一時間ほどで終了。
久ぶりに超音波治療器を引っ張り出して当てていたとき、密林からの使者がとうちゃこ。
何が来たかはまた今度。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

今のところ長期目標は漠然としたものしかない。5000mのタイムと10kのタイム、それとハーフに関する事。大まかには決めているが、ここをしっかりとぶち上げて短期目標でそこに到達すべく目標を決める。

大きく出てしまったかな。。。