
にほんブログ村
本日お休み。昨日の爆風が嘘みたいに晴れ上がった。ので、延び延びになっていた雛人形のお片付けを実施。娘の手伝いもあり小一時間で終了。せっかくの晴れ間を台無しにするのは忍びない。ならあれだ。

今シーズンのヒミシへーき「ばとんほいーる」を試してみよう。
シェイクダウンライド
27.13 km
距離
1:33:59
タイム
17.3 kph
平均速度
あれ、ケイデンスが取れてない。。。まあ良い。
気温も上がってくるだろうと思い、夏スタイルに毛の生えた格好で出発。
めっちゃ寒い。
耐えられずに一度戻って冬用タイツやらを引っ張り出してリスタート。でも寒い。フルカーボンホイールは止まらないなんてことを聞いていたので、ゆっくりスタートからのブレーキテスト。うーん、良く分からんが、止まりにくいと思っておいたほうが良さげだな。
静かな田んぼ道を走っているとホイールからの音が面白く響く。大会などでよく聞くディスクの迫力ある反響音は無い。静かな機関車みたいな走行音だ。しゅんしゅん言ってる。
中堤に到着。

ローディーさん達は少なかった。とりあえず1往復。とにかく寒い。寒すぎて飛ばす気になれない。その中でもホイールの転がり感というか抵抗の少なさっていうのはなんとなく感じられた。チューブラーだからかスポークの差なのかというところまでは判断がつかなかった。だって寒いんだもん。乗ってる最中震えっぱなし。帰宅しても震え止まらず。

にほんブログ村
なので昼からはトレオフ。
昨日のレガッタで久ぶりにエルゴメーターをやったらケツを擦りむいた。痛い。レガッタ練の後にTRXを1時間ほどやりこんだら本日腹筋が絶賛筋肉痛。良い兆候だ。

にほんブログ村
ストッピングパワーについてはブレーキシューによるところが大きい。気がするのでショップで止まれるブレーキシューについて尋ねてみるとするか。