三本ローラーとTRX | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。連勤の谷間だ。帰宅間際に緊急業務が入ったので午前中はトレオフ。昼からトレーニングだ。お子がテレビを見てるのに引っ張られそうになったがきっちりと三本ローラーをセットする。

三本ローラー
15.81 km
距離
30:06
タイム
31.5 kph
平均速度
120 bpm
平均心拍数
132 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

まずは30分ジョグペースをイメージして回す。一応今回も動画撮影して後ろからの様子をチェック。ざっと見た感じこれくらいなら腰のブレは少ないかな。まあ、全く動いてないのもおかしいと思うのでこれくらいなら許容範囲だと思いたい。動画サイトで検索してもそれらしいものが無くて比較できずに困ってる。

休憩後久ぶりにHIITチックにやってみる。20秒全力10秒休憩を8本前後10分アップダウンのメニューだ。

三本ローラー
13.16 km
距離
24:00
タイム
32.9 kph
平均速度
127 bpm
平均心拍数
157 bpm
最大心拍数

データその2。

全力ケイデンスが見事に右肩下がり。やってみて感じたのが左足を引き上げるのが弱いって事。ここの持久力が無いから回転を維持できない。その補強トレーニングでよさげな動画を見つけたので明日からちょっと試してみよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

休憩をはさんでTRXセット。今日は仕事の個人装備で使ってないものを持ってきた。

この方が見てくれは良いがセットするのにひと手間かかる。気がする。使えりゃよいのであんまし気にしない。
メニューはプランク、バックランジ、サイドプランク、腕立てなど定番メニューをやる。これに腹筋とマウンテンクライマーなるものも実施。マウンテンクライマーは結構楽しい。ここら辺を小一時間実施。高重量を扱うより体の中心にジワジワ来る刺激が面白い。しかもそのあと腰痛が改善傾向になった。うれしい誤算。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

さて、長良川ミドルのスタートリストが出た。どうやら実施方向であるみたい。うれしい。ここにきてスイムができてないがお風呂でのスカーリングを取り入れて何とか感覚を保っている。つもり。
内示が出たら木曽三川かオレンジか両方かをエントリーするつもりだ。