スイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。午前中は交代間際の緊急業務と勉強会見学でトレオフ。昼からスイムへ行く。

偶然にも少人数のレーンに入れたので頑張れると思ったら。。。めっちゃおっそい人達だった。しかも譲る気なし。諦めて25mのフォームチェックに徹する。ふと気が付いた。
いつも左ブレス方向へのローリングが全くできないのだが、視線を左に向けるとローリングしやすい。よって右体側に荷重しやすい。右サイドキックも打ちやすいし左プルで進む。右ブレスだから左体側への荷重は出来る。ただ気になるのが視線を左右に振ることにより頭が左右に動くこと。軸がぶれてしまうのではないか。めいびー・・・。軸を保ったまま左右を向けばよいのだろうか。

そんなことを考えながら休憩をはさみ、100mインターバル開始。これまた偶然にもクリアコースをとることが出来た。入ってくるなオーラを出してスタート。終盤進まなくてつらくなるところがちょっとは進むようになった。気がする。1セット目の5本は1分45付近だったか。ゴーグル曇っててよく見えんかったw2セット目は1分50を何とか切るくらいだったか。
まっすぐ下を見たまま体をローリングできれば良いがどうしても視線方向で止まってしまうため思い付いた方法なので本当なら無駄な動きなんだろう。動作作りのきっかけとしてそのうちに本当のローリングが出来るようになれば良いかな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

帰宅後はちょいと時間があったのでCAAD10と決戦兵器弐號を洗車する。ピカピカは気持ちが良い。なんとなくオレンジトライアスロンはCAAD10で出てみようと思ってしまう。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

本日の昼食は糖質リッチな内容だった。恥ずかしくて公表できん。
今日から四連休だ。明日は天気次第でマフェトンインターバル。と、スイム。めいびー・・・。土曜は長良川サービスセンターでライド。めいびー。その後レガッタの練習。日曜はレガッタの大会。目白押しじゃん。。。

ところでサービスセンターのコースってどっち回りだ??