
にほんブログ村
本日お休み。今日も晴天に恵まれた。しっかりと走ろう。レッツインターバルごっこw
アップジョグ
3.52 km
距離
16:50
タイム
4:47 分/km
平均ペース
148 bpm
平均心拍数
159 bpm
最大心拍数
ちょっとばかり体が重く感じる。一昨日接骨院でしっかりとほぐしてもらったのに。これも飲み過ぎの影響かな。つま先着地ではなく重心着地を意識する。これ準備してる時に見てた動画に出てきたやつ。こだわるべきはこれだ。右ケツも大丈夫そうだしなんだかいけそうな気がする。めいびー・・・
インターバルごっこ1k×5本つなぎ500mジョグ
7.60 km
距離
36:27
タイム
4:48 分/km
平均ペース
153 bpm
平均心拍数
164 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。
流しをしていて気が付いたが、どうも足の回転が遅い気がする。無意識に右ケツをかばっているのかな。ドリルは無問題。カラスが営巣始めてたが襲われそうなプレッシャーは無かった。無害だと分かってくれたかな。
一本目はやはりうまく足が動かない。なんとなく体が後傾してる感じがする。二本目はちょっとばかり感覚が戻ったような気もするが、やはりしっくりとは来ない。三本目からはもう足が重くて上がってこない。四本目五本目を何とかこなす。ラスト6本目に入ろうとしたとき、右ケツが痛みを訴えた。一瞬がんばってノルマこなそうかと思ったが、また痛みで動けなくなるのが嫌だったから大人しく中断終了。
焦らずのんびり上げていこう。
ダウンジョグ
3.54 km
距離
18:07
タイム
5:07 分/km
平均ペース
143 bpm
平均心拍数
152 bpm
最大心拍数
とりあえず右ケツは大丈夫だった。このペースでは痛みは出なかった。

にほんブログ村
昼からはプールに行く。珍しくレーンがガラガラに空いていた。アップ100m、プル錬を200mをちゃっちゃと済ませ、メイン100m5本レスト20秒を実施。意識したのはブレス時の頭の位置とツイストキック。てきめんに効果出た。気がする。ブレス時の角度は水面が顔の正中線を通るような感じをしていたが、さらに顎を引いた状態でそれを行ったら体のブレが減った。気がする。おかげでツイストキックを打ちやすくなった。ような気がする。タイム的には1分45秒くらい。50m4本を緩く泳いだ後さらに100m5本レスト20秒を実施する。ラストはもうヘロヘロだったがしっかりできた。ような気がする。
休憩後メインで得られた泳ぎを10分間泳で試す。リズムに乗ると結構良い感じだ。5分ほど泳いでターンする時、交錯しかけたのでここで終了。
ビート板使ってサイドキックの練習したがまったく打てなかった。真剣に取り組んでみよう。

にほんブログ村
プールの帰りに薬局へ寄る。昨日からお寺の病が悪化した。自然治癒が見込めそうにないので薬に頼る。それでだめなら専門医を受診だ。。。
明日は朝から下の子を床屋に連れていくミッションが下命された。そんなに時間はかからないだろうから何かしらトレーニングできるだろう。ライドかジョグか。多分ジョグだな。